今日は、申請中の幅員証明書ができたということで、横浜市の土木
今回の車庫予定地が、私道を抜け、港湾事務所が管理する港湾道路
市道の幅員証
また、私道の所有者である車庫物件の大家さんからも通行承諾書を
一般貨物自動車運送事業の営業所新設に関する変更認可申請の準備
です。
引き続きご支援して参ります。
〒101-0021 東京都千代田区外神田5-6-14 秋葉原KDビル4階
営業時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 土日祝 |
---|
今日は、申請中の幅員証明書ができたということで、横浜市の土木
今回の車庫予定地が、私道を抜け、港湾事務所が管理する港湾道路
市道の幅員証
また、私道の所有者である車庫物件の大家さんからも通行承諾書を
一般貨物自動車運送事業の営業所新設に関する変更認可申請の準備
です。
引き続きご支援して参ります。
今日は、埼玉運輸支局で自動車分解整備事業の認証書の交付を受け
準備に時間がかかり、ご依頼から10ヶ月ほどかかってしまいまし
これから認証看板、記録簿や料金表の準備をしていただきます。
引き続きご支援して参りたいと思います。
今日は、ご依頼をいただいている自動車分解整備事業の認証申請の
今回は、輸入車専門の中古車ディーラーさんからのご依頼でした。
自動車の販売は、主に関連会社の方でされている、ということです
目指して
これから運輸支局担当者の現地調査があります。
引き続きご支援して参ります。
今日は、レンタカー事業の変更届出を行いました。
今まで本店所在地と営業所が別になっていたお客様ですが、営業所
合わせてレンタカー事業者証明書の変更発行をしてもらいました。
発行されたレンタカー事業者証明書にて車両の変更登録を行う予定
今日は、神奈川運輸支局で回送運行許可申請を行いました。
1年ほど前に、認証工場申請のご支援をさせていただいた会社様で
回送運行許
許可基準をクリアすることができたので、回送運行許可申請のご依
無事に回送運行許可申請が完了しましたので、1ヶ月程度で許可に
引き続きご支援して参ります。
今日は、第一種貨物利用運送業と第二種貨物利用運送業の事業報告
お客様は、トラックモードの第一種貨物利用運送業の登録を受けた
運送業の許
当初は、キャリアカーによる陸送で、中古車など車両運送をされて
輸送を請け
順調に業務を拡大されていてしっかりと実績を上げておられます。
様々、ご支援させていただいている会社様です。
引き続きご支援して参ります。
今日は、整備工場の認証申請のご相談をいただいた板金工場に訪問
板金修理と言えども自動車の分解整備に該当する作業が発生してし
工場の採寸などをさせていただきましたが、認証を受けるにあたり
今後、申請を行うかはこれから検討していただきます。
今日は、一般貨物自動車運送事業の営業所と休憩室の変更認可申請
今回は、登記上の本店、主たる事務所や役員の変更もありました。
運送会社の買収と連動した各種変更でした。
申請は無事に完了しました。
これから審査になりますので、引き続きご支援して参ります。
今日は、ご依頼をいただいているレンタカー営業許可申請を行いま
ご依頼主は、旅行会社さんで、海外からの旅行客の中で、一部国際
というニーズがあ
無事に、レンタカー営業許可申請が完了しました。
1ヶ月程度でレンタカー営業許可が下りる見込みです。
引き続きご支援して参ります。
今日は先日、無事に許可となった一般貨物自動車運送事業許可の件
行いました。
早急に、営業ナンバーへの車両登録が必要でしたので、最速で対応
無事に事業用自動車等連絡書の発行を受けることができました。
事業用自動車等連絡書をお客様にお渡しし、早々に販売店さんと協
運輸開始届け出に向けて準備を進めて参ります。
今日は、認証工場申請のご相談をいただきました。
板金修理を中心に事業をされている工場さんですが、板金や修理を
多いことから
工場の面積は何とかなりそうです。
あとは認証工具などの調達となります。
引き続きご支援して参ります。
今日は、レンタカー営業許可申請を行いました。
東京都の離島でレンタカー事業をはじめる方のご支援でした。
レジャー系のレンタカー事業となりますので、長期休み前には、レ
今日は、ご相談をいただいた認証工場申請の件で、工場を拝見して
工場面積を確認しましたが、残念なことにお客様が要望するカテゴ
工場を移転するか、小さいカテゴリーで認証を取得されるか、検討
引き続きご支援して参ります。
今日は、ご依頼をいただいている貸切バスの車庫移転手続きの件で
既存の車庫が手狭になったことから車庫物件を捜索されていました
見つかり、賃貸
現地確認が完了しましたので、このあと幅員証明書の手配となりま
引き続きご支援して参ります。
今日は、日頃からお世話になっている一般貨物運送会社様にお伺い
来週、トラック協会の巡回指導があり、書類関係が心配ということ
内容を拝見しましたが、特に不備などはなく、良好でした。
問題ないと思いますので、自信をもって来週の巡回指導に臨んでい
今日は、レンタカー営業許可申請を行いました。
お客様は、ハイヤー事業者さんですが、数台余剰車両があり、その
レンタカ
無事にレンタカー営業許可申請が完了しました。
1ヶ月ほどでレンタカー事業許可が下りる見込みです。
引き続きご支援して参ります。
今日は、お馴染みの丸の内公証役場で、定款認証をしてきました。
都内で会社を新たに設立する方からご依頼をいただいた株式会社の
事前の準備も問題ありませんでしたので即時完了できました。
受け取った定款をお客様にお渡ししました。
個人事業からの法人成りです。
お客様が登記申請を実施するということでしたので、当社のご支援
会社が出来上がった後は、古物商許可申請を行う予定で、ご要望を
引き続きご支援して参ります。
今日は、都市型ハイヤー許可が下りたお客様の件で、初回の運行管
これから運輸開始に向けて一気に手続きを進めて参ります。
引き続きご支援して参ります。
今日は、東京運輸支局で第一種貨物利用運送業の事業報告を行いま
昨年度、本店と営業所を東京に移転された会社様で、今年度より東
無事に事業報告手続きが無事に完了しました。
今日は、神奈川県内で一般貨物運送事業を経営されている会社様に
東京都内に営業所を開設する計画があり、相談をいただきました。
営業区域の拡大になりますが、基本的には通常の営業所、休憩室と
必要となる書類は概ねいただきましたのて、準備を進めて参ります
受付時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 土日祝 |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
m.takatsu master-jimusho.jp
※恐れ入りますがメールアドレスは空白の間に「@」を入れてください。
行政書士エム・ビー・コンサルティングは、自動車関連事業の支援を専門に行なっている行政書士事務所です。
取扱業務は[回送運行許可申請・ディーラーナンバー取得]
[レンタカー営業許可申請][認証工場申請][自動車販売業支援]です。
一部の業務につきましては、全国対応しております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
その他地域もご相談ください。
フットワークの軽さが自慢です!!