今日は、ご依頼をいただいている古物商許可申請のため西新井警察
レンタカー事業をされている会社様ですが、使用しなくなった車両
受けることに
無事に許可申請は完了しましたので、ひと安心です。
審査から許可取得まで、引き続きご支援して参ります。
〒101-0021 東京都千代田区外神田5-6-14 秋葉原KDビル4階
営業時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 土日祝 |
---|
今日は、ご依頼をいただいている古物商許可申請のため西新井警察
レンタカー事業をされている会社様ですが、使用しなくなった車両
受けることに
無事に許可申請は完了しましたので、ひと安心です。
審査から許可取得まで、引き続きご支援して参ります。
今日は、成田に貸切バスの営業所を新設する件で、車庫の現地調査
東京で貸切バスやハイヤー事業をされている会社様が成田空港関係
調査は無事に完了して幅員証明書の発行申請をしました。
発行は後日になりますので、その間に必要な準備をして参ります。
今日は、レンタルバイクショップさんから認証工場申請のご相談を
基本的には、自社のレンタルバイクの点検整備を行うための認証取
ショップ兼整備作業場は十分な広さがあり、問題はありませんでし
工具に関してはいくつか不足がありましたので、準備をいただき、
参ります。
今日は、都庁で宅地建物取引業免許の申請をしてきました。
お客様は、長年お付き合いをいただいている会社様で、元々は中古
新規事業として不動産事業を開始するにあたり、宅地建物取引業免
すでに別会社で不動産を保有し、オーナーとして不動産賃貸業をし
満を持して宅地建物取引業を開始されます。
合わせて宅地建物取引業協会の申請も完了しました。
2ヶ月程度で宅建業を開始できる見込みです。
引き続きご支援して参ります。
今日は、ご依頼をいただいている都市型ハイヤー申請の件で、車庫
その後、区役所に訪問して幅員証明書の発行申請を行いました。
即時に幅員証明書を発行してくれる区役所ですので、早速、道路幅
ハイヤーは3ナンバーの乗用車になりますので、いずれの車庫の前
引き続き都市型ハイヤー申請の準備を進めて参ります。
今日は、ご支援している会社設立の件で、公証役場で定款認証を行
10年近くお付き合いいただいている建設会社さんですが、10年
無事に定款認証が完了したので、登記申請を担当する司法書士に書
これからの事業承継に向けてご支援できればと思います。
今日は、特定整備事業の回送運行許可の更新申請を実施して来まし
回送運行許可は、局が事業種類ごとに許可期間を定めていて、関東
更新する
今日は、ご依頼をいただいているお客様の件で、申請を実施してき
特に指摘事項もなく無事に完了しました。
このあとお客様に、実態調査の対応をいただくことになります。
引き続きご支援して参ります。
今日は、会社の譲渡に関して相談をいただきました。
株式会社の譲渡は、単純には、株主総会で株式の譲渡承認を受けれ
発行済み株式のすべての譲渡を受ければ、全株式を保有する株主が
ただ、会社には債権債務があったり、銀行との関係、様々な契約関
おすすめできま
しっかりと株式以外の周辺についても検討し、対策を立てた上で、
引き続きご支援して参ります。
今日は、以前からご相談をいただいている都市型ハイヤー許可申請
新設会社の手続きからスタートして、やっと申請へ向けてスタート
お客様にご準備をいただく事項はほぼ完了しています。
あとはこちらで急ピッチで準備を進めて参ります。
引き続きご支援して参ります。
今日は、ご依頼をいただいている認証工場申請の件で打ち合わせを
1年ほど前からご相談をいただいている会社様ですが、工場の拡張
いました。
工事と設備導入が完了したので、仕切り直しということで再度、訪
工場面積や設備などすべて問題ないことが確認できました。
特定整備の認証申請に向けて準備を進めて参ります。
今日は、新規で都市型ハイヤー許可を受けるべくご依頼をいただい
してきました。
車庫は広さも問題なく15台程度の収容能力があり、前面道路につ
ので、
営業所と休憩室については、前の車庫の利用者が使っていたプレハ
正式な手
こちらは旅客運送業の営業所・休憩室としては使用できないので、
ました。
都市型ハイヤー許可取得に向けて準備を進めたいということでした
今日は、ご相談をいただいている産業廃棄物の中間処分場の新設許
調査の結果、該当地が調整区域であるため条件が厳しく工場の建築
絶対に不可ということではありませんが、土木事務所が建築を許可
であれば許可が下りる見込みの高い物件を捜索した方が現実的では
お客様と相談の上、対応していきたいと思います。
今日は、貸切バス会社さんの運行管理者補助者の選任届け出を行い
近時、制度改正があり、貸切バスの運行管理は厳格化されていて、
必要があり
こちらの会社様は、運行管理者と運行管理者補助者を合わせて7名
適切な運行管理に向けて体制を整えておられます。
今後も運行管理者資格の取得など従業員を支援していく、というこ
今日は、新規で貸切バスの許可を受けた会社様の許可書の交付式の
審査にあってはほとんど指摘事項もなく完了できたので良かったで
これから車両の準備や営業所・休憩室の準備をしていただきます。
運輸開始に向けて引き続きご支援して参ります。
今日は、ご相談をいただいた特定整備の認証申請の件で、打ち合わ
通常の分解整備と電子制御装置の点検も合わせて申請するご要望で
工場の面積は問題なく、工具関係も8割方揃っていました。
残りの工具の調達が完了すれば申請が出来る見込みです。
引き続きご支援して参ります。
今日は、ご依頼主は異なりますが、貸切バスの減車とハイヤーの増
貸切バスは老朽化した車両のため故障がちのため減車することにな
ハイヤー車両は、運送需要が増加しており、乗車定員の多いハイエ
いずれも無事に手続きが完了して事業用自動車等連絡書の発行がで
このあとは、車検場で営業ナンバーから自家用ナンバーのへ変更手
今日は、ご依頼をいただいた産業廃棄物収集運搬業許可の更新申請
初めての更新になりますが、車両の入れ替えだけあったので、変更
ただ、講習会の受講が間に合わなかったので、受講完了後、修了証
引き続きご支援して参ります。
今日は、都市型ハイヤーの許可が下りたので、お客様と東京運輸支
これから都市型ハイヤーの運輸開始に向けて準備を進めて参ります
まずは緑ナンバー登録の準備を行います。
引き続きご支援して参ります。
今日は、ご依頼をいただいている都市型ハイヤーの新規申請や車庫
交付手続きし
いずれの車庫の前面道路について格納予定の車両の通行に支障がな
申請に向けて引き続きご支援して参ります。
今日は、ご依頼をいただいている都市型ハイヤーの営業区域拡大に
東京、札幌で都市型ハイヤー事業を展開する会社様ですが、大阪で
運送業は、営業所を開設する場所を管轄する運輸支局にて申請を行
関東や北海道とまた少し異なる取り扱いもあるため慎重に準備しま
これから本格的な審査が近畿運輸局にて行われます。
修正や追加などがあり得ますので、迅速に対応して参ります。
受付時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 土日祝 |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
m.takatsu master-jimusho.jp
※恐れ入りますがメールアドレスは空白の間に「@」を入れてください。
行政書士エム・ビー・コンサルティングは、自動車関連事業の支援を専門に行なっている行政書士事務所です。
取扱業務は[回送運行許可申請・ディーラーナンバー取得]
[レンタカー営業許可申請][認証工場申請][自動車販売業支援]です。
一部の業務につきましては、全国対応しております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
その他地域もご相談ください。
フットワークの軽さが自慢です!!