今日は、都庁で宅建免許の更新申請を行いました。
初回の更新申請でしたが、新規申請は自社で対応しておられ、はじ
5年間の間でいくつか変更しておられ、一部変更届出書の控えが紛
の閲覧
お客様で把握している内容と相違はありませんでしたので、準備し
ひと安心です。
〒101-0021 東京都千代田区外神田5-6-14 秋葉原KDビル4階
営業時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 土日祝 |
---|
今日は、都庁で宅建免許の更新申請を行いました。
初回の更新申請でしたが、新規申請は自社で対応しておられ、はじ
5年間の間でいくつか変更しておられ、一部変更届出書の控えが紛
の閲覧
お客様で把握している内容と相違はありませんでしたので、準備し
ひと安心です。
今日は、貸切バスの運賃変更に伴う手続きを行いました。
今回、国交省が定める貸切バスの運賃について、小型バスのカテゴ
設定され
合わせて現在コミューターを登録している事業者さんは、車両区分
ご依頼をいただいている会社様の手続きはすべて完了しました。
11月1日より新運賃により運行することになります。
今日は、貸切バスの運輸開始届出の準備のためお客様の営業所に訪
運輸開始届出に必要な書類や写真の撮影をしました。
貸切バスの1台だけ、整備工場に入庫中でなかったので、戻り次第
引き続きご支援して参ります。
今日は、回送運行許可取得に関してご相談をいただきました。
自動車解体業を展開しておられますが、販売業を始めた会社様です
もう少しで販売実績をクリアできる状況になってきたためご相談を
予定では、来月に販売実績をクリアできる見通しです。
販売実績がクリアできたら早々に申請できるよう準備を進めて参り
今日は、ご相談をいただいている都市型ハイヤーの事業再開の認可
をしました。
事情があり、事業休止手続きをされた会社様ですが、体制が整った
事業休止手続きにあたり営業所・休憩室、車庫や車両について、すべ
いただいています
車庫の賃貸借契約の締結ができたということで、車庫の現地調査と
特に問題はなかったので、引き続き進めて参ります。
今日は、すべての審査が完了し、宅建免許がおり、不動産取引協会
の交付を
今回の申請では、写真の撮影の部分で指摘があり、2枚ほど写真を追加することになってしまいました。
こちらは十二分に、客観的な写真を提出したつもりでしたが、追加の要請がありました。
個人的には、承服しづらい指摘でしたが、お客様の免許取得が優先ですので、やむを得ません。
なかなか、担当者によって異なる指摘があるものです。
いずれにしても無事に不動産業を行うための準備ができましたので、お客様にはこれから
思います。
今日は、都庁にてNPO法人の事業報告を行いました。
こちらのNPO法人さんには昨年から再三にわたり、事業報告と役
ところ、
期限を設けられたため何とか期限までに事業報告の提出が完了しま
役員変更は、新任役員の住民票が揃っておらず、後日の対応となり
引き続きご支援して参ります。
今日は、都市型ハイヤーの事業再開の手続き申請を行いました。
事業休止時に、車両、営業所・休憩室をすべて閉鎖し、リリースし
の申請と
新たな営業所・休憩室や車庫の審査があるので、事業再開まではま
今日は、認証工場申請の審査に関連して、運輸支局担当者の現地調
今回は、金属加工工場さんが、新規事業として自動車整備工場を開
中型車両までの認証取得を検討しておられます。
特に指摘事項はなく無事に完了しました。
これから1ヶ月程度で認証になる見込みです。
引き続きご支援して参ります。
今日は、都市型ハイヤー事業を始めるご相談をいただきました。
新規事業として開業予定で会社を新設して都市型ハイヤー許可を受
以前、観光業に従事していた方で、インバウンド向けのハイヤー事
今後の協力要請をいただきましたので、引き続きご支援して参りま
今日は、都市型ハイヤーの運輸開始届出を行いました。
許可が下りてからスムーズに運輸開始まで漕ぎ着けることができま
お客様をはじめ、協力いただいた整備工場さんや保険代理店さんに
本日、運輸開始届出と合わせて、実際の運輸開始もされていますの
今日は、一般貨物自動車運送業の営業所、休憩室の移転に関連して
以前からご相談をいただいていますが、営業所物件や車庫物件の候
営業所、休憩室の移転先によっては既存の車庫の距離要件がクリア
います。
本日の打ち合わせを受けて最終決定に向けてご準備いただきます。
引き続きご支援して参ります。
今日は、認証工場申請の現地調査があったので、立ち合いをしてき
昨年からご支援している整備工場さんですが、整備工場の認証を取
申請で
今日の現地調査で特に問題事項の指摘や対応事項はありませんでし
スムーズに行けば1ヶ月ほどで整備工場の認証が下りる見込みです
引き続きご支援して参ります。
今日は、貸切バスカテゴリーの運行管理者補助者の退職に伴う変更
1名の退職はありましたが、基礎講習について2名受講完了しまし
無事に手続きが完了しました。
今日は、整備工場さんからご依頼をいただいたレンタカー営業許可
整備工場さんは、修理に伴う車両の貸し出しを行うことも多く、ま
事業者なので
無事に許可申請が完了しました。
通常は、1ヶ月程度でレンタカー事業許可がおりますので、もうし
引き続きご支援して参ります。
今日は、ご依頼をいただいている自動車分解整備事業の認証工場申
1年ほど前にご相談をいただいたお客様ですが、工場内の改修や検
あり、
無事に、認証工場申請が完了しました。
これから運輸支局・担当者の現地調査がありますので、引き続きご
今日は、都市型ハイヤーの準備開始の一環で、運輸支局にて、事業
新規申請時から登録車両が変更になったため資金計画や車両契約書
審査を受け、問題ないとなったので、即時に事業用自動車等連絡書
これから営業ナンバーへの登録を実施します。
引き続きご支援して参ります。
今日は、都市型ハイヤーの営業区域に伴う事業計画変更認可申請の
東京でハイヤー事業を行う会社さんですが、札幌交通圏で都市型ハ
無事に支局での事業計画変更認可申請は、完了しました。
これから北海道運輸局での審査となります。
引き続きご支援して参ります。
今日は、審査中の自動車分解整備事業の認証申請に関して、審査が
到着したので
今回の会社様は、軽トラックの冷蔵冷凍車を製作されている会社様
方向で手続きされました
ひとまず無事に、認証取得ができましたので、ひと安心です。
今日は、ご支援してきた特定非営利活動法人の設立手続きがすべて
ご支援を開始してからちょうど4ヶ月での完了です。
これから目的達成に向けて邁進されることと思います。
引き続き様々、ご支援できればと思います。
受付時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 土日祝 |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
m.takatsu master-jimusho.jp
※恐れ入りますがメールアドレスは空白の間に「@」を入れてください。
行政書士エム・ビー・コンサルティングは、自動車関連事業の支援を専門に行なっている行政書士事務所です。
取扱業務は[回送運行許可申請・ディーラーナンバー取得]
[レンタカー営業許可申請][認証工場申請][自動車販売業支援]です。
一部の業務につきましては、全国対応しております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
その他地域もご相談ください。
フットワークの軽さが自慢です!!