〒101-0021 東京都千代田区外神田5-6-14 秋葉原KDビル4階
営業時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 土日祝 |
---|
今日は、特定旅客運送事業の申請に関してご相談をいただきました。
数年前に特定旅客運送事業の新規申請のご支援をさせていただいたお客様ですが、
別の会社様より特定旅客運送の要望を受けていて、打ち合わせの要請をいただきました。
詳細を伺いましたが、概ね特定旅客運送事業の許可を受けることができると判断できました。
最終的に、先方(需要者)と要望などの打ち合わせをいただき、内容が確定できたところで
本格的な申請の準備にはいることになりました。
引き続きご支援して参ります。
今日は、無事に登録になった第一種貨物利用運送業登録申請に関して、
登録書の交付を受けてきました。
このあと登録免許税の納付と運賃設定届出を行います。
今回のお客様は、回送運行許可を受けて自走で大型特種の陸送を行っている
会社様ですが、大型特種車両や建機の積載車による輸送を請け負う予定です。
引き続きご支援して参ります。
今日は、貸切バス事業の更新許可申請の件で打ち合わせをしてきました。
来月に更新申請を行う期限が参りますので、準備を進めていく必要があります。
4年ほど前から貸切バス、都市型ハイヤー、一般貨物運送業のご支援をさせていただいているため、
今日は、日頃からお世話になっている会社様の本店兼営業所の移転手続きの打ち合わせで訪問してきました。
こちらの会社様は、一般貨物自動車運送業許可、回送運行許可、レンタカー業許可と古物商許可をお持ちでそれぞれ手続きが必要になります。
特に一般貨物自動車運送業は、主たる事務所、営業所と休憩室の移転になるためしっかりとした手続きが必要になります。
本日は、手続きに必要となる写真撮影や図面作成のための実測をしてきました。
これから移転に伴う変更登記申請を実施していただき、完了したら各営業許可の変更届出を実施いたします。
引き続きしっかりとご支援して参ります。
今日は、倉庫業に関して相談をいただいた件で、倉庫物件を拝見に伺いました。
様態など外観から拝見する限り登録は可能と判断できました。
倉庫は、賃貸物件ですが、同じ敷地内にいらっしゃるので、訪問してヒアリングさせていただきました。
建築した際の図面などの資料をお借りすることができました。
資料を確認して登録の可否を判断したいと思います。
問題なければ本格的に動いていく予定です。
引き続きしっかりとご支援して参ります。
今日は先日、許可が下り、回送運行許可証と赤枠ナンバーの貸与申請を実施した件で、回送運行許可証と赤枠ナンバーの交付が
可能になったので、車検場に訪問して回送運行許可証と回送ナンバーの貸与を受けました。
そのままお客様に訪問して回送運行許可証と赤枠ナンバーをお渡ししました。
合わせて管理簿の記帳や年に1回の実績報告のご案内をいたしました。
本日より存分に回送ナンバーを活用いただければと思います。
今日は、ご依頼をいただいている古物商許可申請を行いました。
以前からお世話になっている中古車販売店さんからの依頼で中古二輪車と中古ボートを
今日は、ご依頼をいただいている古物商許可の書換申請及び変更届出を実施してきました。
先日、登記上の本店兼営業所を移転された会社様からのご要望です。
近年、古物営業法の改正があり、営業所の移転については、事前に届出を行わなければならない
今日は、審査中の都市型ハイヤー(一般乗用旅客自動車運送事業)の許可が下りたので、
お客様と東京運輸支局に訪問してきました。
都市型ハイヤー(一般乗用旅客自動車運送事業)許可書と運賃認可書の交付を受け、
今日は、東京都庁で建設業許可申請を実施しました。
昨年からご相談をいただいている会社様ですが、営業所の問題もあり、中断していましたが、
今日は、本店と営業所の移転をされたお客様と打ち合わせをしました。
古物商許可の書換申請と変更届出を行う必要があります。
法令の改正により、営業所の変更は事前届け出になりましたが、今回手続きが
今日は、ご依頼をいただいている会社設立の件で、公証役場に訪問して定款の認証手続きを行いました。
いつもお世話になっている公証役場さんでの手続きでしたので、スムーズに完了できました。
認証済み定款は、お客様にお渡しして業務完了です。
無事に完了でき、ひと安心です。
今日は、ご依頼をいただいている自動車整備工場の認証申請を行いました。
今回のお客様は、板金と塗装をメインされていますが、車両を板金を行うにあたり分解整備に
今日は、ご支援中の認証工場申請の件で、運輸支局の現地調査がありましたので、立ち会いをしてきました。
特に、大きな指摘事項はありませんでしたが、申請時に整備主任者に選任予定とした整備士さんが、
今日は、回送運行許可申請のご依頼をいただいている中古車販売会社さんに訪問しました。
遠隔で情報や資料をいただき、回送運行許可申請書は、概ね完了していましたが、営業所回りの
受付時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 土日祝 |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
m.takatsu master-jimusho.jp
※恐れ入りますがメールアドレスは空白の間に「@」を入れてください。
行政書士エム・ビー・コンサルティングは、自動車関連事業の支援を専門に行なっている行政書士事務所です。
取扱業務は[回送運行許可申請・ディーラーナンバー取得]
[レンタカー営業許可申請][認証工場申請][自動車販売業支援]です。
一部の業務につきましては、全国対応しております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
その他地域もご相談ください。
フットワークの軽さが自慢です!!