今日は、先日からご相談をいただいている一般乗用旅客自動車運送
車庫と営業所の候補が出てきて、賃貸借の申し込み中で、車両も固
諸々、拝見して概ね問題ないと判断できました。
車庫に関しては、早々に幅員証明書を入手して前面道路の通行の可
早期の申請へ向けて引き続き準備を進めて参ります。
〒101-0021 東京都千代田区外神田5-6-14 秋葉原KDビル4階
営業時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 土日祝 |
---|
今日は、先日からご相談をいただいている一般乗用旅客自動車運送
車庫と営業所の候補が出てきて、賃貸借の申し込み中で、車両も固
諸々、拝見して概ね問題ないと判断できました。
車庫に関しては、早々に幅員証明書を入手して前面道路の通行の可
早期の申請へ向けて引き続き準備を進めて参ります。
今日は、都市型ハイヤー事業の新規許可が下りた会社様と許可書の
許可書と運賃の認可書の交付とこれから運輸開始に向けて行うべき
運輸開始に向けてお客様と協力しながら進めて参ります。
今日は、貸切バス事業の休止届出を行いました。
コロナ禍が始まる前に貸切バス許可申請を行い、コロナ禍真っ只中
登録されている貸切バス車両3台のうち2台は休止中で、残る1台
直近で、白ナンバーに変更登録をしてもらいます。
早期に、事業再開ができるよう願っています。
今日は、池上警察署で新規で許可になった古物商許可証の交付を受
運送業をされている会社様ですが、新規事業として中古品の取り扱
無事に許可となりましたので、ひと安心です。
これから古物商の標識(プレート)の発注と古物台帳の整備をしと
引き続きご支援して参ります。
今日は、東京運輸支局で運送業の決算報告(事業報告)を行いまし
お客様は、貸切バス、ハイヤーと貨物運送をされている会社様です
もともと決算期により、前年実績から各カテゴリーの売上にばらつ
全体的には、前年の売り上げとほぼ同一でしたが、前年実績に対す
今日は、都市型ハイヤー許可申請に関連してお客様と打ち合わせを
都市型ハイヤー許可申請に必要となる資料が概ね集まったので、打
残り少し取得する書類がありますが、早々に準備が完了できる見込
準備でき次第、都市型ハイヤー許可申請を行う予定です。
引き続きご支援して参ります。
今日は、貸切バスの決算完了に伴う事業報告を行いました。
新型コロナの蔓延後、だいぶ落ち着いてきて、今期の実績は以前に
今期も引き続きご活躍されることを祈年致します。
今日は、ご依頼をいただいている自動車解体業の作業場の変更の件
今回は、作業場の縮小に関する変更届出を行う予定です。
事前に、県庁と変更後のレイアウトなどの協議を行いました。
双方が合意できる内容を固め、図面を作成して仮の届出を行ってい
変更後の図面に沿って、作業場などの工事が完了したので、本日作
特段の問題はありませんでした。
これから県庁に連絡して現地確認の予定を組んでもらう予定です。
引き続きご支援して参ります。
今日は、ハイヤーの増車届出を行いました。
車庫に余裕はあるため、特段の問題はなく事業用自動車等連絡書の
自動車販売会社さんに連絡書をお渡しして営業ナンバーの登録をし
数日のうちに営業ナンバーになる見込みです。
今日は、東京運輸支局にて新規の一般乗用旅客乗用車運送事業許可
今回は、インバウンド向けの都市型ハイヤー事業を行う予定ての申
都市型ハイヤー許可申請に必要となる営業所・休憩室、車庫と車両
これから役員の法令試験を経て、本格的な審査に入っていきます。
引き続きご支援して参ります。
今日は、会社登記手続きが完了し、司法書士さんから返却書類やお
その足でお客様に訪問して書類のお渡しなどを行いました。
このあと、宅建免許申請を行う予定になっていますので、打ち合わ
宅建免許申請についても準備を進めて参ります。
見出し
今日は、懇意にしていただいているお客様からご相談をいただきま
会社を数社経営されていますが、そのうち1社についてご主人の知
ご主人が中国にルーツを持つ、スゥエーデン人の方で、譲渡の相手
株式の譲渡はそれほど大変ではありませんが、役員や代表者の変更
中国は、印鑑登録制度があるので、中国で印鑑登録しているかどう
このあたりの状況の確認をお願いしました。
実際の変更登記申請は、司法書士に依頼をしますが、前段階でのご
今日は、都市型ハイヤーの運輸開始届出の一環で事業用自動車等連
ただ、許可申請時からやむを得ず車両の変更があったので、運輸開
運送業許可は、車両に対しても許可を受けているような形を取りま
特に、新規許可の場合は、資金計画に影響を及ぼす可能性もあり、
今回は、資金計画への影響も軽微で、台数の増減はないため特段の
これから車両の営業ナンバー登録を行っていただきます。
運輸開始に向けて準備を進めて参ります。
今日は、建設業許可申請に関連して打ち合わせをしてきました。
今回は、建設業許可申請にあたり本店の移動を行うことになりまし
合わせて工事状況を拝見しました。
問題はないと判断できましたので、本店の移転手続きと内装工事が
引き続きご支援して参ります。
弊社は本日より仕事始めとさせていただきました。
昨年は多くのお客様、取引会社様にご支援を賜り、心より感謝申し上げます。
本年も誠心誠意、努力して参りますので、何卒ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
年頭のご挨拶とさせていただきます。
当社は、行政機関も年内は本日までとなるので、合わせて本日を仕事納めに
させていただきました。
本年も様々お仕事をいただき、忙しく大変なタイミングもありましたが、
それだけご用命をいただいていることでもあり、ありがたいと感じる
1年でした。
行政書士業務以外の業務としても大きな動きがあった1年で、日々身の
引き締まる思いを持ちながら仕事に励むことができました。
来年も少しでもお客様のお力添えができるよう尽力して参りたいと思います。
皆様、本年は誠にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
今日は、ご依頼をいただいている会社設立に関連して、公証役場で
会社設立後は、宅建業を開始する予定ということです。
引き続きご支援して参ります。
今日は、都の建設事務所に訪問してきました。
貸切バスの車庫新設申請を行うにあたり、前面道路が都道だったの
発行申請のため訪問しました。
道路の建設に伴う区画整理中のため端から見ると少しへんな道路に
無事に幅員証明書の取得ができたので、ひと安心
以前、拡幅工事中で幅員証明書が発行されないことがあり、難儀し
今回は、無事に発行されました。
これから車庫新設の認可申請へ向けて準備を進めて参ります。
今日は、貸切バスの増車届出を行いました。
貸切バスは、他の運送業車両の増車手続きと異なり、直近の点検整
見積書のコピーが必要になります。
あまり意味がない提出書類ですが、ルールではありますので、準備
発行された事業用自動車等連絡書をお客様にお渡しして業務完了で
受付時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 土日祝 |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
m.takatsu master-jimusho.jp
※恐れ入りますがメールアドレスは空白の間に「@」を入れてください。
行政書士エム・ビー・コンサルティングは、自動車関連事業の支援を専門に行なっている行政書士事務所です。
取扱業務は[回送運行許可申請・ディーラーナンバー取得]
[レンタカー営業許可申請][認証工場申請][自動車販売業支援]です。
一部の業務につきましては、全国対応しております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
その他地域もご相談ください。
フットワークの軽さが自慢です!!