〒101-0021 東京都千代田区外神田5-6-14 秋葉原KDビル4階

営業時間
9:00~18:00
定休日
土日祝

4月5日(書面作成)

ここ数日は、ひたすら書面を作成していました。

2ヶ月に1度くらいの割合でやってくる書面作成の嵐です。

業務提携契約書、業務委託契約書、自動車販売契約書、中古車買取契約書、約款2本、覚書2本、社内規定などを起案しました。

また、書面作成と並行して契約書のリーガルチェックも行っています。

知恵熱がでそうです。

起案は概ね完了できつつあります。

もう少し精査して来週早々には、第一段のご報告ができればと思います。

日々の書面作成の取り組みが血となり肉となり、自分の書面作成の基礎体力を養ってくれます。

今後もどんどん書面作成にチャレンジしていきたいと思います。

4月2日(旅行業登録)

今日は、旅行業登録申請の件で、お客様とお会いさせていただきました。

旅行業登録申請というとあまり馴染みのないものかもしれませんが、旅行企画を行なったり、企画された旅行プランを代理販売をする場合などに、必要な登録となります。

旅行業には、キャンセルの問題や旅行中の事故などリスクが伴うため、旅行業を登録制にし、供託金または保証協会への加入を義務付けています。

今回は、すでに旅行業を営んでいる旅行会社様から別会社設立に合わせた旅行業登録の手続きになります。

事業展開のタイミングなどもありますので、しっかりと打ち合わせをさせていただきながら進めて参ります。

4月1日(自動車分解整備認証工場)

今日は、認証工場についてご相談いただいている会社様に訪問させていただきました。

今年頭に法人成りとして会社を設立されました。
自動車販売業、レンタカー事業、自動車整備業をはじめとした自動車関連事業と保険代理業を展開されます。

古物商許可、レンタカー営業許可は取得され、次は自動車整備認証工場の申請です。

先月に、工場物件の賃貸借も開始され、必要設備の手配も完了しました。

本日、現況を確認させていただき、問題はありませんでしたので、順次認証工場申請の準備に入っていきます。

社長とは5年ほどお付き合いいただいています。
同じ年齢ということもあり、刺激をいただきながらいつも勉強させてもらっています。

これからも刺激をいただければと思います。
また、事業拡大に向けて微力ながらご支援して参りたいと思います。

3月29日(自動車名義変更)

今日は、軽自動車の名義変更手続きをしてきました。


名義変更手続き業務自体を当社がやらせていただくことはあまりありませんが、今回は軽貨物運送事業に関連した変更手続きでしたので、実施させていただきました。

行政機関は年度末で、本日最終日でしたが、無事に完了できましたので一安心です。

年度末の軽自動車検査協会や陸運局は込み合うことが多いですが、今日は朝一番で手続きを開始しましたのでスムーズに完了できました。

陸運局などが込み合うはなかなか厳しいですが、陸運局が込み合うということはそれだけ自動車の動きがあるということだと思います。

自動車の登録変更の動きの一定数は自動車販売に関連したものであると思います。
陸運局が込み合うと自動車の販売も好調と言えるでしょう。

少し景気は上向きであると伝えられています。
景気の良い影響のもと、陸運局も込み合って欲しいものです。

3月27日(運送業ディーラーナンバー)

今日は、運送会社さんよりご依頼をいただいているディーラーナンバー許可申請を実施してきました。

こちらのお客様は、運送業の営業許可を取得され、自動車などの輸送を行なっておられます。

主な輸送は販売車両の運搬ではなく、撮影用車両やデモカー等を積載車で運送することだそうです。

この度、本格的に販売車両の輸送事業を展開するにあたり、ディーラーナンバー取得の必要性を感じ、ご依頼いただくこととなりました。

貨物運送事業許可をお持ちの事業者は、比較的ハードルが低く、回送運行許可を受けることができます。

本日、無事にディーラーナンバー許可申請が受理されました。

審査期間は、1ヶ月程度ありますので、引き続きしっかりとご支援して参ります。

3月26日(軽貨物運送事業届出)

今日は、ご依頼いただいている軽貨物運送事業の届け出をしてきました。

お客様が軽貨物運送事業に使われている車両を入れ替えるための手続きです。

運送業やレンタカー業に使う事業用の車両は、単純に管轄の陸運局で登録したり、名義変更するだけではなく、各都道府県の運輸支局で手続きをしてから管轄の陸運局で申請する必要があります。

今回も今日は、運輸支局での手続きを完了しましたが、管轄の陸運局での手続きは週末を予定しています。
年度末ということもありますので、しっかりと対応したいと思います。

3月26日(軽貨物運送事業届出)

今日は、ご依頼いただいている軽貨物運送事業の届け出をしてきました。

お客様が軽貨物運送事業に使われている車両を入れ替えるための手続きです。

運送業やレンタカー業に使う事業用の車両は、単純に管轄の陸運局で登録したり、名義変更するだけではなく、各都道府県の運輸支局で手続きをしてから管轄の陸運局で申請する必要があります。

今回も今日は、運輸支局での手続きを完了しましたが、管轄の陸運局での手続きは週末を予定しています。
年度末ということもありますので、しっかりと対応したいと思います。

3月25日(介護タクシー許可)

今日は、先日よりご相談いただいている介護タクシー許可の件でお客様とお会いして参りました。

お客様は、定年後の仕事として介護タクシー事業を検討されておられます。
すでに2種免許も取得し、介護車両も取得済みです。

あとは介護タクシー許可の取得手続きとなります。

現在お勤めの仕事との兼ね合いも含めて、介護タクシー許可申請の時期を検討していく必要があります。

来月に入れば方向性も固まるということでしたので、しっかりと下準備をしていきたいと思います。

3月22日(回送ナンバー許可申請)

今日は、埼玉運輸支局で回送ナンバー許可申請を実施してきました。

今回のお客様は、中古車販売会社さんからのご依頼です。昨年、設立された若い会社さんですが、母体は自動車整備認証工場さんですので、販売はもちろん整備などのアフターに至るまでフォローされています。

安心して自動車を購入できる中古車販売店さんです。


その証拠に会社設立してまだ1年経っていませんが、回送運行許可の許可条件となる販売実績をクリアして余りのある実績を出されております。

今後が楽しみな会社さんです。

本日、回送ナンバー許可申請が完了しました。実態調査などしっかりとご支援して参ります。

3月21日(回送運行許可申請)

今日は、陸送業の回送運行許可申請を行なってきました。

朝一番でご依頼いただいている会社様にご訪問させていただき、最終の準備を行なった後、車検場に訪問して回送運行許可申請を実施しました。

お客様のご協力もあり、無事に回送運行許可申請の受付がなされました。

今回のご依頼は、陸送業の中でも運送業の営業許可を持たず、純粋に陸送業務を実施し、陸送業務のためにディーラーナンバーを要望するケースです。

当社でもかなり稀なケースですが、会社様の方で運転者10人以上の確保、依頼先の確保などしっかり許可条件のクリアに向けて活動していただきましたので、安心して回送運行許可申請に望むことができました。

依頼いただく先には、誰もが知るような大手の物流会社さんも含まれ、社長の人脈や陸送事業の本格的な展開を感じることができました。

審査期間は、1ヶ月程度となりますが、追加の書類などを求められる可能性もありますので、引き続きご支援を続けて参ります。

3月20日(契約書作成)

今日は、ご依頼をいただいている契約書作成業務を行ないました。

たまたま別の件で、2件ほど代理店契約書のご依頼が入っています。

いずれも特徴のある代理店ビジネスですので契約書作成にも力が入ります。

代理店契約書は、フランチャイズ加盟契約書に似通った点もあります。

代理店事業やフランチャイズ事業は、異なる事業主体が同じ事業を協力して行なっていきますので、しっかりとしたルールが必要になります。

そのルールの1つが代理店契約書やフランチャイズ加盟契約書です。

今回のご相談は、重要性の高い代理店契約書の作成です。

お客様としっかりコミュニケーションを取りながら進めていきたいと思います。

3月19日(レンタカー事業許可書)

今日は、許可通知を受けたレンタカー事業許可申請の件で、東京運輸支局にて、レンタカー事業許可書などの受け取りを行なってきました。

受け取り後、ご訪問させていただき、レンタカー事業許可書など受け取った書類関係一式のお渡しを行いました。

今回のお客様は異業種からのレンタカー事業参入で、東京での営業に加えて、沖縄でのレンタカー事業も計画されています。

レンタカー事業に関わらず新規事業への参入は、様々な準備、対応があります。

レンタカー事業の開始が少しでもスムーズになるよう引き続きご協力して参りたいと思います。

3月18日(ディーラーナンバー許可申請)

今日は、ご依頼いただいているディーラーナンバー許可申請を実施してきました。

お客様は、輸入車を中心に扱っておられ、創業から10年以上経過しておられます。

そんなこともあり回送運行許可の許可条件は十分クリアしておられました。

今日の回送運行許可申請も問題なく無事に受付となりました。

4月に入ったら実態調査となります。
実態調査の対応ご支援も実施して参りますので、引き続きご協力していきます。

3月15日(回送運行許可申請)

今日は、先日ご相談いただいた中古車販売会社さんに訪問させていただきました。

こちらの中古車販売会社さんは、自動車の認証工場を営む会社さんの子会社的な位置付けで自動車販売などの事業を営んでおられます。

回送運行許可の条件は十分クリアしておりましたので、ご依頼をいただきました。

早期にディーラーナンバーの貸与ができるよう迅速に進めて参ります。

3月14日(回送運行許可と印鑑ビラ)

今日は、先月実施した回送運行許可申請が無事に許可となったので、お客様と一緒に運輸支局に訪問してきました。

回送運行許可書の受け取り、回送運行許可証の交付や回送運行許可番号標(ディーラーナンバー)の貸与を実施しました。

また、お客様の希望により印鑑ビラの承認申請も行いました。

一般的にあまり知られていませんが、関東運輸局管内では、回送運行許可を受けると印鑑ビラは申請だけで承認を受けることができます。

また、中古車販売会社として封印委託も実施したいということで、ご相談をいただきました。
これはJU(中販連)に相談が必要なので、情報を確認して後日、ご報告予定です。

ディーラーナンバー、印鑑ビラ、封印委託、これらは中古車販売事業者にとっては三種の神器でしょうか?
まだまだ事業拡大していく気概のある社長さんです。勉強になることも多々あります。

今後もご支援させていただければと思います。

3月13日(代理店契約書)

今日は、代理店契約書の作成についてご相談いただきました。

自社のビジネスを更に展開していくため代理店システムを活用されるとのことでした。

まだまだのびしろのある商材を扱ってらっしゃいますので、今後が楽しみです。
代理店契約書の作成やその他関連する契約書のリーガルチェックのご依頼をいただきましたので、順次進めていきたいと思います。

社長さんは、私より少し年上の方です。

世代も近いということでいろいろ話を伺うことができて大変有意義なお時間をいただくことができました。

今後もご支援させていただければと思います。

3月12日(自動車整備工場とレンタカー事業)

今日は、先月実施したレンタカー営業許可申請が無事に完了したので、東京運輸支局に訪問してレンタカー営業許可書などを受け取ってきました。

そのままお客様にご訪問してレンタカー営業許可書などをお渡ししました。

今回のお客様は、指定工場として事業活動しておられる自動車整備工場さんです。

車検時の代車として相当数の車両を保有されていますが、これらをレンタカー登録してしっかりと収益を上げることが目的です。

レンタカー車両はありますので、これから順次手続きをしていかれますが、早期にレンタカー台数が10台以上となる予定ですので、整備管理者選任の手続きも必要です。

引き続きご支援して参ります。

今日は、ビッグサイトで開催されていれフランチャイズショーに行ってきました。

ここ数年は毎年フランチャイズショーに顔を出しています。


フランチャイズショーに顔を出すとその時のトレンドが少し分かります。

ここ数年、高齢化を背景に介護ビジネスや高齢者向けサービスに関するフランチャイズの出展が増加しているように感じます。

一方で少子化であるはずですが、学習塾などのフランチャイズの出展も堅調です。


小さいパイをめぐり、顧客の囲い込みのための事業展開なのか、あるいは本部の体力だけでは、維持が難しく積極的なフランチャイズ展開により事業拡大を図るのか?

いずれにしても少子・高齢化に影響を受けるこの2つの業界に目が離せません。


その他では、外食関係やリサイクル関係も引き続き堅調と感じました。

一方で私の出身業界でもある自動車販売業や買取業といった事業に関する出展はほとんどなかったのが、少し残念でした。

私が直接フランチャイズ事業をしたり、フランチャイズ加盟店になるわけではありませんが、毎年のフランチャイズショーは私にとって様々な業界の状況を知るための1つの情報源になっています。

行政書士も霞を食べて生きているわけではありませんので、一見関係がなさそうな業界の情報がビジネスにつながることもあります。

そういった意味では、貪欲に様々な情報をキャッチしていくことが重要だと思います。

今日は、建設業許可と産業廃棄物収集運搬業許可のご依頼をいただいている

 お客様とお会いしてきました。

昨年からご支援させていただいております。

今回の建設業許可では社長の経験に基づき、経営管理責任者や専任技術者の

要件をクリアする必要があります。これら経験年数を勘案して昨年末から準備して

きました。



3月に入り、経験年数の条件をクリアすることができましたので、建設業許可申請に

向けて、加速度的に動いて行きます。

また、産業廃棄物収集運搬業許可についても管理者講習を修了いただいたので

あとは必要書類の準備などになります。


こちらも順次、進めて行きます。


私と同年代の社長さんであり、起業したタイミングも私と同じ時期という縁もあります。

しっかりとご支援を続け、建設業と産廃収集運搬業とスムーズに進められるよう尽力

して参ります。

今日は、先日受け取ってきたレンタカー営業許可書をお客様にお届けしました。

お客様は自動車業界とは異なる事業を長年展開されていますが、新事業として

今回レンタカー事業への進出を開始されます。

そのスタートとして今回、レンタカー営業許可を受けられました。

これから準備を本格化し、来年度からレンタカー事業を正式に稼働される予定です。

楽しみな会社さんです。

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
9:00~18:00
定休日
土日祝

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

03-5834-3655

m.takatsu    master-jimusho.jp
※恐れ入りますがメールアドレスは空白の間に「@」を入れてください。


行政書士エム・ビー・コンサルティングは、自動車関連事業の支援を専門に行なっている行政書士事務所です。
取扱業務は[回送運行許可申請・ディーラーナンバー取得]
[レンタカー営業許可申請][認証工場申請][自動車販売業支援]です。
一部の業務につきましては、全国対応しております。

どうぞお気軽にお問い合わせください。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-5834-3655

<受付時間>
9:00~18:00
※土日祝は除く

行政書士エム・ビー・
コンサルティング

住所

〒101-0021
東京都千代田区外神田5-6-14 秋葉原KDビル4階

営業時間

9:00~18:00

定休日

土日祝

業務対応地域

千葉県
松戸市、柏市、我孫子市、野田市、流山市、鎌ヶ谷市、白井市、印西市、船橋市、市川市、習志野市、千葉市、浦安市、八千代市
東京都
東京23区 
神奈川県
川崎市、横浜市
埼玉県
さいたま市、川口市、鳩ヶ谷市、戸田市、三郷市、春日部市、吉川市、八潮市、草加市、越谷市、上尾市
茨城県
取手市、守谷市、龍ヶ崎市、つくばみらい市

その他地域もご相談ください。
フットワークの軽さが自慢です!!