2月22日(会社設立)
今日は、準備を進めて来た株式会社の設立手続きを行いました。
当社では、公証役場で定款認証を行いました。
認証済みの定款をお客様にお渡しして、登記申請を実施していただきました。
かれこれお客様の関連会社も十数社目の設立になりますので、お客様自身での
無事に登記申請が完了したとのことですので、ひと安心です。
引き続きしっかりとご支援して参ります。
〒101-0021 東京都千代田区外神田5-6-14 秋葉原KDビル4階
営業時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 土日祝 |
---|
今日は、準備を進めて来た株式会社の設立手続きを行いました。
当社では、公証役場で定款認証を行いました。
認証済みの定款をお客様にお渡しして、登記申請を実施していただきました。
かれこれお客様の関連会社も十数社目の設立になりますので、お客様自身での
今日は、東京運輸支局にて旅客自動車運送業に関連する手続きを行いました。
貸切バスの減車と増車を同時に行う変更届出を実施しました。
車両台数に変更はないため特段の指摘もなく、無事に完了しました。
発行された連絡書をお客様にお渡しして、車両の登録
を実施いただきます。
また、タクシー会社様から車両の永久抹消手続きの依頼をいただいているので、
今日は、印鑑ビラの検認を行いました。
印鑑ビラは、一定の条件をクリアすると認められる承認です。
陸運局内で、名義変更時に使用する印鑑証明書の削減や印鑑証明書の取得に
今日は、日頃からお世話になっております整備工場さんにお邪魔してきました。
認証工場さんですが、本格的に指定工場申請を行う準備を初めておられます。
指定工場申請自体は、整備振興会を通じて行われますが、申請にあたっては
今日は、軽貨物運送業の廃止届出を行いました。
軽貨物運送業を個人事業から法人に切り替えたお客様からのご依頼でした。
使用していた車両は、関連会社が引き続き軽貨物事業用車両として使用されるため、
今日は、貸切バスの増車届出を行いました。
車庫の格納可能面積を少し心配がありましたが、1台分の増車は可能でしたので、
今日は、貸切バスの増車届出を行いました。
車庫の格納可能面積を少し心配がありましたが、1台分の増車は可能でしたので、
今日は、先日実施した回送運行の営業所新設届出が無事に許可となったので、新しい営業所分のディーラーナンバーと
今日は、紹介いただいた建設業許可申請のご相談者さんと打ち合わせをしました。
許可要件について少し証明が大変な部分がありました。
個人事業で10年以上、建設業を営んでおられましたが、最低でも5年分の疎明書類が必要なります。
建設業許可を受けるために必要な疎明書類が集められるか不安があるとのこと。
何とか許可を得ることができるようお客様と進めて参ります。
今日は、ご相談をいただいている建設キャリアアップシステムの件で、
土建組合さんの事務所を訪ねました。
近年は、電子での申請が基本ですが、まだまだITに対応が間に合っていない
今日は、ご依頼をいただいた酒類販売業免許の条件緩和の申請を行いました。
最初の一般小売酒類販売業免許申請のご支援をさせていただき、その後、
なりました。
無事に申請は、完了しましたが、審査にあたり追加書類やヒアリングが発生する
今日は、ご依頼をいただいているレンタカー営業許可申請を行いました。
ご依頼をいただいた会社さんは今年、起業されたばかりの会社さんですが、中古車販売などを
今日は、貨客運送に関するご相談をいただきました。
お客様は、一般貨物自動車運送業と一般貸切旅客自動車運送業を展開されていますが、
今日は、ご要望いただいている契約書作成の件で、打ち合わせをしました。
先日一度打ち合わせを実施し、要望をいただいた内容により初案ができたので、
ご提示しながら打ち合わせをいたしました。
少し条件が複雑な部分がある契約書です。
一部、認識相違の箇所がありましたので、再度打ち合わせをして修正を
かけることになりました。
その他、いくつかご要望をいただきましたので、対応してきます。
スムーズな契約締結に向けてご支援して参ります。
今日は、ご依頼をいただいた軽貨物運送業の開業届け出を行いました。
黒ナンバーに登録する車両は、現在別の事業者さんが黒ナンバーを付けているため、
今日は、一般貸切旅客自動車運送業の新規許可申請を実施しました。
一年近く前から準備を進めてきた案件です。
コロナ禍もあり、準備開始からだいぶかかってしまいましたが、
ひと安心です。
このあと代表者の法令試験の受験や審査となります。
引き続きしっかりとご支援して参ります。
受付時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 土日祝 |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
m.takatsu master-jimusho.jp
※恐れ入りますがメールアドレスは空白の間に「@」を入れてください。
行政書士エム・ビー・コンサルティングは、自動車関連事業の支援を専門に行なっている行政書士事務所です。
取扱業務は[回送運行許可申請・ディーラーナンバー取得]
[レンタカー営業許可申請][認証工場申請][自動車販売業支援]です。
一部の業務につきましては、全国対応しております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
その他地域もご相談ください。
フットワークの軽さが自慢です!!