今日は、ご依頼をいただいている一般貨物自動車運送業の営業所、
昨今の物価高を反映して営業所家賃が高騰しているということもあ
です。
半年以上前からご相談をいただいていましたが、やっと物件が確定
無事に申請の受付は完了しました。
このあと審査になりますので、引き続きご支援して参ります。
〒101-0021 東京都千代田区外神田5-6-14 秋葉原KDビル4階
営業時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 土日祝 |
---|
今日は、ご依頼をいただいている一般貨物自動車運送業の営業所、
昨今の物価高を反映して営業所家賃が高騰しているということもあ
です。
半年以上前からご相談をいただいていましたが、やっと物件が確定
無事に申請の受付は完了しました。
このあと審査になりますので、引き続きご支援して参ります。
今日は、現在準備中の貸切バスの新規申請に関連して相談事項があ
ご依頼をいただいているお客様は、都市型ハイヤー事業をされてい
共通で使用する施設もあり、少し気を付けなければならない点もあ
内容は確認できたので、お客様と相談の上、進めて参ります。
今日は、審査中のレンタカー営業許可が無事に下りたので、レンタ
受けてきました
あとはお客様に登録免許税の納付をしていただき、登録免許税の納
手続きはすべて完
引き続きご支援して参ります。
今日は、認証工場申請を行いました。
今回のお客様は、軽貨物車両を架装している会社様で主に、冷蔵冷
一部、どうしても分解整備に該当する作業も出てきてしまうことか
申請は無事に完了した。
この後は、現地調査となりますので引き続きご支援して参ります。
今日は、NPO法人の事業報告を行いました。
こちらの法人さんは、私が行政書士を開業してから初めて設立のご
ご支援させていただいています。
昨事業年度も無事に事業を終了しました。
本年も特定非営利活動をされています。
これからも活動を充実していただければと思います
今日は、東京運輸支局で貸切バスの更新許可申請を行いました。
今月の頭に貸切バスの更新申請に関してご相談をいただいた件でした。
初めての更新申請になりますが、最初の貸切バス許可申請は、当時
担当者の方は退職されて
タイトスケジュールでしたが、無事に一般貸切旅客自動車運送事業許可の更新申請が完了しましたので、一安心です。
今日は、先月実施した減車届出に関して、事情により減車をキャン
俗称、空増車という手続きです。
前回の減車手続きで車両登録台数が減少していますが、実際は減車
手続きを行い
無事に手続きが完了しました。
今日は、ご依頼をいただいている古物商許可申請のため西新井警察
レンタカー事業をされている会社様ですが、使用しなくなった車両
受けることに
無事に許可申請は完了しましたので、ひと安心です。
審査から許可取得まで、引き続きご支援して参ります。
今日は、足立区役所で幅員証明書の発行申請をしてきました。
今回は、たまたま別件のご依頼で3件で足立区内の車庫を運送業の車庫として
しました。
足立区は、申請から即時に、幅員証明書を発行してくれますので、その場で確
確認できました。
これから新規の貸切バス申請とハイヤー申請、車庫の新設の変更
今日は、審査中の認証工場申請の件で、運輸支局担当者の現地調査
特に大きな指摘もなく無事に、完了しました。
これから本格的な審査を実施してもらい、自動車分解整備事業の認
引き続きご支援して参ります。
今日は、一般貨物自動車運送業の事業報告を行いました。
こちらの会社様は、回送運行許可を取得され、陸送業を始めた時か
回送運行許可を取得した後、一般貨物自動車運送業で、車両
本年も無事に、事業報告が完了しました。
長年のご愛顧に感謝申し上げ、またご支援して参ります。
今日は、レンタカー事業に関してご相談をいただきました。
当初は、ハイヤー事業を開業する予定でしたが、開業予定がずれ込
車両を有効
すでに車庫や事務所も確保できていることから大きな労力もなくレ
検討をしていただき、レンタカー事業許可を申請する場合は、ご支
今日は、一般社団法人の設立準備に関して打ち合わせをしてきまし
前回の打ち合わせ時は、一般社団法人を設立するか、特定非営利活
一般社団法人でい
これから本格的な準備となります。
引き続きご支援して参ります。
今日は、都庁で建設業の廃業届を実施してきました。
専任技術者の退職に伴い、建設業許可の維持か廃止を検討されてき
廃業することに
残念ではありますが、届出手続きを行い、廃業となりました。
建築一式工事業として店舗の設計と施工をしておられますが、今後
今後の活躍を祈念いたします。
今日は、野田車検場にてディーラーナンバーの貸与申請を行いまし
今回は、野田市内に新たに営業所を開設した件でのディーラーナン
今回のお客様は、陸送会社さんで、満を持して日本で一番大きいオ
早速、お客様にディーラーナンバーをお届けしました。
これからますますの飛躍を祈念いたします。
今日は、貸切バスとハイヤーと一般貨物の事業をされている会社様
社長以外の役員の方々が高齢になり、退任したための変更手続きで
また、退任役員の中に、貸切バスの安全統括管理者がおり、今回の
合わせて手続
いずれも無事に完了することができました。
今日は、認証工場申請に関連して、運輸支局担当者の現地調査があ
工場面積の確認や必要工具の確認などを受けました。
いずれも問題なかったので、本格的な審査を受ける段階に入ります
引き続きご支援して参ります。
今日は、車庫の変更認可がおりたので認可書の交付のため東京運輸
1つの大きな車庫を今までハイヤー用として使用していましたが、
でした
。
貸切バス、ハイヤー、貨物の3カテゴリーで変更認可申請をする必
できました。
お客様に認可書をお渡しして完了です。
今日は、会社設立手続きがすべて完了して司法書士から登記簿謄本
お客様にお渡
法人成りのお客様ですので、事業は今までどおりされますが、これ
引き続きご支援して参ります。
受付時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 土日祝 |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
m.takatsu master-jimusho.jp
※恐れ入りますがメールアドレスは空白の間に「@」を入れてください。
行政書士エム・ビー・コンサルティングは、自動車関連事業の支援を専門に行なっている行政書士事務所です。
取扱業務は[回送運行許可申請・ディーラーナンバー取得]
[レンタカー営業許可申請][認証工場申請][自動車販売業支援]です。
一部の業務につきましては、全国対応しております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
その他地域もご相談ください。
フットワークの軽さが自慢です!!