今日は、公証役場で定款認証を実施してきました。
今回は、自動車の販売事業で開業される方のご支援でした。
当社の創業時からお付き合いをいただいている中古車販売会社さん
無事に、定款認証は完了しました。
登記申請は、ご自身でチャレンジするということでしたので、認証
これからの発展を祈念いたします。
〒101-0021 東京都千代田区外神田5-6-14 秋葉原KDビル4階
営業時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 土日祝 |
---|
今日は、公証役場で定款認証を実施してきました。
今回は、自動車の販売事業で開業される方のご支援でした。
当社の創業時からお付き合いをいただいている中古車販売会社さん
無事に、定款認証は完了しました。
登記申請は、ご自身でチャレンジするということでしたので、認証
これからの発展を祈念いたします。
今日は、酒類販売免許の条件緩和申請を行いました。
一般酒類小売業免許、通信販売業務免許と輸入酒類卸売業免許を受
仕入先、卸売先が確保できたので、今回の申請となりました。
これから審査になりますので、引き続きご支援して参ります。
今日は、ご相談をいただいている建設業許可申請の件で、埼玉県庁
25年近く前に一度、建設業許可を受けていたことがある会社様で
今回、継続的に500万円を越える請負工場の受注が見込まれるよ
建設業許可を受けていた当時、現社長も取締役に就任し、現在に至
本日の調査では前回の建設業許可は、5年間維持され、現社長が取
現段階では、建設業許可の要件の1つである経営業務の管理責任者
あとは専任技術者を採用していただき、建設業許可取得に向けて動
今日は、ご依頼をいただいている定款認証の件で、市川公証役場に
今回は、千葉県内に本店を置くということで、市川公証役場にて対
無事に、定款の認証を受けることができました。
登記申請を担当される司法書士さんに書類をお渡しして業務完了で
早々に、会社設立をされるとのことでした。
今後のご活躍を祈念いたします。
今日は、会社設立に関して打ち合わせをしました。
日頃からお世話になっているお客様の弟さんで、現在勤務している
事前に定款の打ち合わせなどはメールや電話でしていたので、必要
追って定款認証や司法書士さんとの打ち合わせ予定です。
引き続きしっかりとご支援して参ります。
今日は、お客様と会社設立の準備をしました。
定款内容の確定や必要な押印を実施しました。
すでに飲食業をされていますが、新たな出店のために合弁会社を設
もう一方の出資者の方は、後日お会いしてきます。
引き続きご支援して参ります。
見出し
今日は、審査中だった一般貸切旅客、一般乗用旅客、特定旅客、一
これから増車の予定もあるので、引き続きご支援して参ります。
今日は、審査中の営業所、休憩室の移転と車庫の変更に関して認可
こちらの会社様は、営業所や車庫が手狭になったことから移転とな
一般貸切旅客自動車運送業、一般乗用旅客自動車運送業と一般貨物
このあと車検証の変更がありますので、引き続きご支援して参りま
今日は、ご相談をいただいた貸切バス事業者さんに訪問してきまし
5年前の初回の更新申請の際に、ご依頼をいただいた会社様です。
早いもので、初回の一般貸切旅客自動車運送業の更新をしてからも
今回もご依頼をいただきましたので、準備を進めて参ります。
今日は、3ヶ月に1度の印鑑ビラの検認手続きを実施してきました
お客様は、回送運行許可を取得され、回送運行許可に紐付いて承認
印鑑ビラは、3ヶ月に1回、決められた期間に、承認月に取得した
検認後は、印鑑証明書がなくても印鑑ビラがあれば、承認を受けた
自動車販売事業者では、回送運行許可に並ぶ便利なツールです。
無事に印鑑ビラの検認がされましたので、引き続き利用いただきた
見出し
今日は、電気安全法のPSEマークの件で、お客様と一般財団法人
以前からお付き合いいただいている会社様が電気製品を輸入販売す
製品のチェックを行うタイミングが来たため一般財団法人電気安全
実施すべき事項について案内をいただきましま。
順次、お客様と準備を進めて参ります。
今日は、本店移転を実施する会社様からご相談をいただきました。
こちらの会社様は、一般貨物自動車運送業、産業廃棄物収集運搬業
実際の本店移転は、少し先になりますが、事前にご相談をいただき
今日は、ご依頼をいただいている会社設立の件で、打ち合わせをし
今回は、既存の会社の子会社を作るという会社設立てす。
公証人との打ち合わせも完了し、定款も確定したので、必要な押印
引き続きご支援して参ります。
今日は、会社設立についてご依頼をいただいている方とお会いして
貨物運送業を開業される方です。
定款認証の部分をご支援いたします。
定款認証手続きに必要となる書類の準備は、完了しました。
後日、公証役場に訪問して定款認証を行います。
今日は、警察署にて役員の追加に関する変更届出を行いました。
単純に、取締役が1名追加になったので、古物営業の変更届出を実
特に、営業所の管理者への就任もないので、シンプルな必要書類を
無事に完了しました。
今日は、先日役員変更の登記手続きが完了したお客様の役員変更届
お客様は、宅地建物取引業免許と建設業許可を受けており、一級建
いずれも本日、無事に完了しました。
今日は、認可書の受け取りと事業用自動車等連絡書の発行をいただ
ハイヤー事業者さんの営業所移転に伴う主たる事務所、営業所、休
事情があり、一度取り下げをして、仕切り直しで申請を実施したり
このあと車検証とナンバー変更がありますので、引き続きご支援し
今日は、古物営業の役員変更届出の件でお客様と打ち合わせをして
新任の取締役が就任したということでした。
古物商は、役員の変更があった場合は、届出を行うことになってお
必要書類などの準備は、整っていましたので、お預かりしました。
変更登記申請中ということでしたので、手続き完了し、新しい登記
今回のお客様は、私の古巣でもある中古車販売業などの会社です。
一緒に働いていた時期もある従業員が役員に昇格します。
これからの益々の活躍を祈年いたします。
今日は、新たに一般乗用旅客自動車運送業を開始される予定の件で
運送業の車庫は、前面道路の幅員が重要なポイントの1つです。
今回は、車幅も大きくない3ナンバーサイズまでの乗用車になりま
お客様の方で最終的な検討をいただき、車庫の賃貸借契約の申し込
引き続きご支援して参ります。
今日は、軽貨物運送業の変更届出を行いました。
以前からご支援している軽貨物運送業者の方が自宅兼営業所兼休憩
事業用自動車等連絡書の発行を受けて、その足で軽自動車協会に訪
新しい車検証をお渡しして業務完了です。
安全運行で引き続き運送事業を遂行していただければと思います。
受付時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 土日祝 |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
m.takatsu master-jimusho.jp
※恐れ入りますがメールアドレスは空白の間に「@」を入れてください。
行政書士エム・ビー・コンサルティングは、自動車関連事業の支援を専門に行なっている行政書士事務所です。
取扱業務は[回送運行許可申請・ディーラーナンバー取得]
[レンタカー営業許可申請][認証工場申請][自動車販売業支援]です。
一部の業務につきましては、全国対応しております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
その他地域もご相談ください。
フットワークの軽さが自慢です!!