6月5日(建築調査)
今日は、ご相談をいただいている倉庫業登録申請に関して、建築法令に関して、所管するさいたま市にて
確認・相談事項があったので、訪問してきました。
今回、対象となる物件の用途が「倉庫」となっており、営業倉庫ではなかったため、倉庫業登録を行うに
〒101-0021 東京都千代田区外神田5-6-14 秋葉原KDビル4階
営業時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 土日祝 |
---|
今日は、ご相談をいただいている倉庫業登録申請に関して、建築法令に関して、所管するさいたま市にて
確認・相談事項があったので、訪問してきました。
今回、対象となる物件の用途が「倉庫」となっており、営業倉庫ではなかったため、倉庫業登録を行うに
今日は、法人タクシーの車庫新設に関して認可申請を行いました。
今回は、4台分の車庫の新設となります。
特段の不備などなく無事に申請が完了しました。
審査にあたり追加の資料や補正の要望が入る可能性もありますので、
今日は、建設業許可申請の件でご相談をいただきました。
1年半ほど前に、ご相談をいただきました会社さんですが、資格者の採用もでき、
今日は、申請中の法人タクシーの車庫新設申請が無事に認可となったので、認可書の交付を受けました。
今回は、増車のための車庫新設申請でした。
近年は、タクシーの増車について規制が入ったり、緩和されたり、目まぐるしく動いています。
その中で、ご依頼をいただいたお客様は、拡大を続けておられます。
今後も可能な範囲で、拡大を図っていかれると思います。
引き続きしっかりとご支援して参りたいと思います。
今日は、ご依頼をいただいて対応している都市型ハイヤーの事業休止手続きを行いました。
昨今の新型コロナウィルスの影響で、運送需要の激減に伴う事業休止でした。
運悪く新型コロナ問題が大きくなる直前に、営業区域拡大の認可申請をしていましたので、
今日は、ご依頼をいただいた株式会社設立の件でお客様とお会いしてきました。
お客様とは10年来、お付き合いがある方で、現在勤めておられる会社を退職されて、起業されます。
40歳を前に、起業のチャンスも少なくなっていくなかで、今回のタイミングにかけているとのことでした。
これまでのお付き合いの中で、起業しても成功されるのではないか?と思いますが、諸々ご支援できればと思います。
引き続きしっかりとご支援して参ります。
今日は、ご支援させていただいている不動産会社さんからの依頼で
住宅宿泊管理業登録申請を行いました。
自社で民泊事業を展開していますが、件数が少しずつ拡大してきており、
今回の申請となりました。
宅建免許をお持ちですので、大きな支障なく、住宅宿泊管理業登録が
今日は、ご依頼をいただいている法人タクシーの車庫新設申請に関連して、予定車庫を確認してきました。
事前にいただいていた資料を確認しながら現地確認を行いました。
格納予定の車両も問題ない広さがありました。
このあと事業計画変更認可申請に必要な準備を実施して参ります。
今日は、ご依頼をいただいている株式会社の設立手続きを行いました。
不動産を取り扱う事業を行うための会社設立です。
物件のあたりがあるため至急の対応でした。
無事に、手続きが完了してひと安心です。
至急対応の協力いただいた司法書士さんに感謝です。
引き続きご支援をして参ります。
今日は、埼玉運輸支局で一般貨物運送業の車庫新設の認可申請を行いました。
新規の一般貨物運送業の許可申請のご協力をさせていただいた会社様で、運輸開始から1年ほど経ちましたが、
新設を行いました。
無事に事業計画変更認可申請は、完了しました。
今後は、補正や追加書類などの要望があるかもしれません。
迅速に対応して参ります。
今日は、ご依頼をいただいている軽貨物運送事業登録と
黒ナンバー登録を行いました。
今回は、前所有者の軽貨物運送事業の廃止と減車手続きから
今日は、産廃収集運搬業許可申請のため福岡県に行ってきました。
産廃収集運搬業許可申請は、何ら問題なく無事に完了しました。
ご依頼をいただいた一連の対応はすべて完了しました。
あとは審査結果を待つばかりです。
福岡に来たのは18年ぶりでした。
学生時代からの友人が転勤で福岡いて会いに行って以来の訪問でした。
普段、事務所と陸運局や限られた行政機関に訪問することが多いので、
今日は、軽貨物運送業の廃止届け出と減車手続きをしてきました。
埼玉と千葉で軽貨物運送業をされている会社様ですが、埼玉の営業所を廃止することになり、
今日は、ご相談をいただいている住宅宿泊事業の件で、お客様と保健所に行ってきました。
今回の物件が少しイレギュラーな建物だったので、念のため保健所で相談を行いました。
民泊登録をする上で支障にならないと確認できましたので、民泊届け出に向けて動いていくことになりました。
引き続きご支援して参ります。
今日は、ご相談をいただいている住宅宿泊事業の件で、お客様と保健所に行ってきました。
今回の物件が少しイレギュラーな建物だったので、念のため保健所で相談を行いました。
民泊登録をする上で支障にならないと確認できましたので、民泊届け出に向けて動いていくことになりました。
引き続きご支援して参ります。
今日は、東京都の喫煙条例対応の件で、保健所に行ってきました。
飲食店さんからのご相談があり、私自身も不勉強なところもあり、保健所に相談のため訪問してきました。
相談の結果、対応すべき内容が確定できました。
あとはお客様と相談して、どのようにしていくか決定します。
引き続きしっかりとご支援して参ります。
今日は、自動車ディーラーさをからのご依頼で、古物営業の主たる営業所届出を行いました。
手続きの期限は、3月31日になりますので、だいぶギリギリになりました。
期限はもう1週間ほどになりましたので、お忘れの方は、早急に対応していただきたいと思います。
お客様の手続きは、無事に完了したので、ひと安心です。
今日は、古物営業の変更届け出を行いました。
役員の変更があったものの手続きが漏れており、変更届け出を行いました。
今回、主たる事務所を行うにあたり、役員変更がなされていないことが発覚し、合わせて役員変更届け出も行いました。
本日ですべてクリアになり、適正化されました。
今後は、適時必要な手続きを実施いただければと思います。
今日は、神奈川県で産廃収集運搬業許可申請を行いました。
特に不備なく産業廃棄物収集運搬業許可申請が完了しましたので、ひと安心です。
審査期間は、2ヶ月から3ヶ月となりますので、引き続きしっかりとご支援して参ります。
受付時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 土日祝 |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
m.takatsu master-jimusho.jp
※恐れ入りますがメールアドレスは空白の間に「@」を入れてください。
行政書士エム・ビー・コンサルティングは、自動車関連事業の支援を専門に行なっている行政書士事務所です。
取扱業務は[回送運行許可申請・ディーラーナンバー取得]
[レンタカー営業許可申請][認証工場申請][自動車販売業支援]です。
一部の業務につきましては、全国対応しております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
その他地域もご相談ください。
フットワークの軽さが自慢です!!