今日は、フランチャイズ加盟契約書の改訂に関してご相談をいた
細かい改訂は、自社で対応されてきた、ということですが、今回は
ご要望をいただきましたのて、準備に取りかかります。
引き続きご支援して参ります。
〒101-0021 東京都千代田区外神田5-6-14 秋葉原KDビル4階
営業時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 土日祝 |
---|
今日は、フランチャイズ加盟契約書の改訂に関してご相談をいた
細かい改訂は、自社で対応されてきた、ということですが、今回は
ご要望をいただきましたのて、準備に取りかかります。
引き続きご支援して参ります。
今日は、長年ご支援させていただいている物流関係の会社様に
物流に関連した様々な事業をされており、事業ごとに契約書を作成
コロナ禍もあり、久しぶりにお会いできました。
ご要望をいただきました件、進めていきたいと思います。
今日は、ご依頼をいただいている入札参加申請の件で、申請に必要
すでに入札参加資格を得ていますが、追加で参加したい県と更新時
引き続きご支援して参ります。
今日は、ご相談をいただいている運送業の営業所・休憩室と車庫の
車庫の広さや道路幅員は問題無さそうでした。
道路幅員は区役所で証明書の発行申請をしましたのて、正確には後
問題なければ本格的に準備を進めていく予定です。
引き続きご支援して参ります。
今日は、公証役場でご依頼をいただいた株式会社の定款認証手続き
以前、勤務していた中古車販売会社を母体にした会社のメンバーが
久しぶりに懐かしいメンバーとも打ち合わせをしました。
定款認証が完了しましたので、司法書士に定款を渡して、設立登記
今日は、都庁で産廃収集運搬業許可申請を行いました。
建設会社様よりご依頼をいただいている件で、一都三県の申請でし
本日の東京都への申請が最後の4箇所目になります。
無事に完了できたので、ご依頼をいただいている産業廃棄物収集運
各自治体共に、審査に入っていきますので、引き続きご支援して参
今日は、子会社設立の件で、打ち合わせをしてきました。
私の出身母体である中古車販売会社の関連会社が、子会社を設立す
経営陣は皆、長年一緒に仕事をしてきて、私の独立後も様々、ご支
今回、新規に会社を設立して別事業を行うということで、ご相談を
引き続きご支援して参ります。
今日は、ご相談をいただいている都市型ハイヤー許可申請の件で、
以前からお付き合いをいただいているハイヤー会社さんから独立し
車庫、営業所と休憩室は確保できています。
車両があと5台ほど必要になり、調達準備中です。
早々に、都市型ハイヤー申請を検討されていて、これから急ピッチ
今日は、ご相談をいただいている旅客自動車運送事業の車庫移転の
お客様は、貸切バス事業とハイヤー事業をされており、営業所、休
候補の物件が出てきたため、当社に調査依頼がありました。
調査結果は、芳しくなく、車庫前の前面道路が狭く、通行が困難で
区役所の担当者の方とも相談しましたが、極小道路指定申請を行う
報告書を作成して、ご判断をいただく予定です。
引き続きご支援して参ります。
今日は、ご依頼をいただいている一般乗用旅客自動車運送業の運行
前任者が部署の異動となったため、交代となりました。
近時、営業所の移転もあったので、合わせて届け出を行いました。
いずれも無事に完了となりました。
今日は、旅客自動車運送業の車庫変更手続きのため、車庫所在地の
元々、関連会社のハイヤー会社さんが使用している車庫の一部を借
無事に幅員証明が取得できましたので、変更認可申請へ向けて、引
今日は、埼玉県で産廃収集運搬業の新規許可申請を実施しました。
今回のご依頼は、建設業の会社様からのご依頼で、建設工場に伴い
特に指摘事項などはなく、無事に産業廃棄物収集運搬業許可申請が
引き続き対応して参ります。
今日は、会社の商号変更に関してご相談をいただきました。
現在、司法書士さんに依頼して商号変更手続き中ということですが
変更登記が完了後、速やかに宅建業の変更申請ができるよう準備を
今日は、古物商許可申請を行いました。
お客様は、貨物運送業の会社様ですが、車両、輸送機器や物流備品
無事に古物商許可申請が完了しました。
これから警察署での審査になります。
引き続きご支援して参ります。
今日は、先日に続き産業廃棄物収集運搬業許可申請を実施しました
今回は、神奈川県での申請となりました。
先日の千葉県と同様、特段の問題なく無事に産業廃棄物収集運搬業
これから審査になりますので、引き続きご支援して参ります。
見出し
今日は、新規の都市型ハイヤー申請に関連してお客様が借りた車庫
事前に車庫の情報をいただいていましたので、特に問題なく10台
また大家さんにもご理解をいただき、実際の車両プラス前後左右5
営業所・休憩室の契約も完了しました。
あとは実際に使用するハイヤー車両10台の調達になります。
車両の見通しがついたらすぐに都市型ハイヤー許可申請できるよう
今日は、千葉県で建設会社さんからご依頼をいただいている産業廃
道路工事をメインにされている建設会社さんですが、施工の際に、
これから東京都、神奈川県、埼玉県の申請も行う予定です。
引き続き対応して参ります。
今日は、一般貸切旅客自動車運送業の変更届出を行いました。
老朽化した車両の減車の届出でした。
減車は車を減らすだけですので、細かいチェックはありませんので
お客様に、事業用自動車等連絡書をお渡ししました。
緑ナンバー車両の抹消手続きは、お客様の方で対応されるとのこと
今日は、先日手続きを行った都市型ハイヤーの事業用自動車等連絡
ナンバー変更が必要になる営業所の移転があり、申請が認可となっ
多額の修理費がかかることから代替車両を用意したため再度、事業
故障車両については、発行済みの事業用自動車等連絡書は返却しな
無事に、手続きに必要な事業用自動車等連絡書の発行ができました
今日は、日頃からご支援させていただいている会社様が共同出資さ
今回の事業は、店舗ビジネスですので、出店準備などをされます。
引き続きご支援して参ります。
受付時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 土日祝 |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
m.takatsu master-jimusho.jp
※恐れ入りますがメールアドレスは空白の間に「@」を入れてください。
行政書士エム・ビー・コンサルティングは、自動車関連事業の支援を専門に行なっている行政書士事務所です。
取扱業務は[回送運行許可申請・ディーラーナンバー取得]
[レンタカー営業許可申請][認証工場申請][自動車販売業支援]です。
一部の業務につきましては、全国対応しております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
その他地域もご相談ください。
フットワークの軽さが自慢です!!