今日は、東京運輸支局にてレンタカー営業許可申請を行いました。
お客様は、整備工場さんで、自動車の修理にあたり車両を貸し出す
貸し出す
本日、無事にレンタカー営業許可申請が完了しました。
審査期間は、概ね1ヶ月になります。
引き続きご支援して参ります。
〒101-0021 東京都千代田区外神田5-6-14 秋葉原KDビル4階
営業時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 土日祝 |
---|
今日は、東京運輸支局にてレンタカー営業許可申請を行いました。
お客様は、整備工場さんで、自動車の修理にあたり車両を貸し出す
貸し出す
本日、無事にレンタカー営業許可申請が完了しました。
審査期間は、概ね1ヶ月になります。
引き続きご支援して参ります。
今日は、建設業許可事業者さんと決算報告(事業年度終了報告)の
10年ほど前からお付き合いをいただいていて、半年ほど前に2回
毎年、決算報告のご支援しており、毎年1回はお会いできるので、
建設業許可事業者のお客様で、決算報告のご支援をさせていただい
引き続きご支援して参りたいと思います。
今日は、合同会社の設立に関してご相談をいただきました。
10年来ご支援させていただいている会社さんの従業員の方が合同
社内独立のような形で、会社に籍を置きながら起業する、というこ
必要事項などをご案内しました。
これから本格的に準備をしていくということでした。
社内独立の成功事例が作れれば、会社の制度にしていきたいという
引き続きご支援して参ります。
今日は、川崎車検場で車検証の変更申請を行いました。
リース車両の使用者の住所が変更になったので、リース会社から委
行いまし
無事に完了して新しい車検証が発行されました。
合わせて自動車税の申告も行い、すべて完了しました。
新しい車検証と自動車税申告書の控えをお客様にお渡しして業務完
今日は、建設業許可の更新申請の件でご相談をいただきました。
以前からお付き合いをいただいている自動車販売業をはじめとして
子会社で建設業をされていますが、更新の時期が近づいているとい
今までは自社で対応されていたということですが、担当者交代もあ
元々、自動車販売業分野ではご支援させていただいているため、弊
ご依頼をいただくことになりましたので、引き続きご支援して参り
今日は、宅地建物取引業免許申請の件でご相談をいただきました。
お客様は、ハイヤー事業者や旅行業を展開している会社様です。
今回、新規事業として宅地建物取引業を会社することになったとい
以前からハイヤー事業のご支援をしているので、ご相談をいただき
免許基準は満たしているので、宅地建物取引業免許申請に向けて動
引き続きご支援して参ります。
今日は先日、本店移転と営業所移転の手続きが完了した一般貨物自
行いました。
所有者は、リース会社さんなので委任状をいただき、必要になる事
今回は、ナンバー変更はなく車検証の入れ替えだけでしたが、1
かかります。
無事に、車検証の入れ替えも完了し、自動車税の申告手続きも完了
新しい車検証をお客様にお渡しして無事に完了です。
今日は、古物商許可申請のため秩父警察署に訪問してきました。
当社の所在地からすると遠方ですが、長年ご支援させていただいて
立ち上げることに
無事に申請が完了したので、まずはひと安心です。
これから審査となりますので引き続きご支援して参ります。
今日は、埼玉県庁にて産業廃棄物収集運搬業許可の更新申請を行い
2回目の更新でしたが、車両以外に特に変更はありませんでしたの
一都三県で産廃収集運搬業許可を受けています。
残りは千葉県での更新申請となります。
引き続きご支援して参ります。
今日は、貸切バスの新規許可申請について相談をいただいている会
すでにハイヤー事業の許可を受けておられますが、貸切バス事業へ
ハイヤー事業で許可を受けている営業所、休憩室や車庫について併
なります
同時平行で準備を進めています。
今回は、2回目の打ち合わせで必要な書類などは概ねいただくこと
これから急ピッチで準備を進めて参ります。
今日は、日頃からお世話になっている自動車販売会社の社長から会
お客様がボディーコーティングなどを依頼している個人事業の方で
大きな取引先と契約できる見通しになったということですが、契約
なったというで
ご依頼をいただいたので、迅速に進めて参ります。
今日は、パスポート申請の代理に関連して打ち合わせをしました。
上場企業の社長さんがパスポートの申請人ですが、多忙でなかなか
秘書の方からご相
自筆でサインいただく内容もありますが、パスポート申請自体は他
受け取りだけは本人がパスポートセンターに訪問する必要がありま
ご依頼をいただいたので、対応して参ります。
今日は、ご紹介をいただいた一般貨物自動車運送事業者さんに訪問
陸送業カテゴリーの回送運行許可の取得を検討されています。
主の貨物ではないとうことですが、積載車による車両輸送を行うこ
あることから
ご依頼をいただいたのでディーラーナンバーの取得に向けて準備を
今日は、建設業の決算報告の件でお客様とお会いしてきました。
15年近くお付き合いいただいている建設会社さんで社長も同世代
少なくとも年に1回は、訪問させていただいていて、決算報告の準
決算報告に必要な情報や資料は揃いましたので、準備して参ります
今日は、貨客車両の減車とハイヤー車両の増車の手続きを行いまし
いずれも特に問題なく手続きが完了しました。
増車の場合は、車庫の収容能力が足りないとOKにならないことも
これから車両の登録を実施していただきます。
今日は、建設業許可の決算報告に関連して打ち合わせをしてきまし
新設会社の設立から始まり、長年ご支援させていただいています。
少なくとも年に1回は必ずお会いしており、今年も変わらずお元気
本格的に、決算報告手続きの準備に入ります。
引き続きご支援して参ります。
今日は、ご依頼をいただいている建設業許可申請の件で調査業務を
建設業許可事業者で役員を10数年されていた方です。
平成の前
当時の本店所在地を管轄する法
本店の移転もあったので2箇所の法務局に訪問して無事に必要な調
役員の経験年数も十分クリアできましたのでひと安心です。
引き続き建設業許可の取得に向けて準備を進めて参ります。
今日は、貸切バス新規申請に関してご相談をいただきました。
既に、都市型ハイヤー事業の許可を受けておられますが、貸切バス
お話を伺う限り、特に問題なく貸切バス事業許可を受けるとこがで
引き続きご支援して参ります。
今日は、ハイヤー会社さんの主たる事務所と営業所と休憩室の変更
手狭になってきていたところ、近隣に事務所物件が売りに出ていて
不動産の名義変更手続きも完了して、登記簿謄本が取得できたので
前の事務所は賃貸物件でしたが、今度は関連会社の貸切バス会社さ
賃貸借契約の締結が完了して賃貸借契約書が完成したら今度は貸切
引き続きご支援して参ります。
今日は、都庁で宅地建物取引業免許申請を行いました。
以前からお付き合いをいただいている会社様の不動産事業部が廃止
特に問題はなく申請が完了しました。
合わせて不動産取引協会への加入についてもご要望をいただいたの
いずれも無事に完了したのでひと安心です。
引き続きご支援して参ります。
受付時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 土日祝 |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
m.takatsu master-jimusho.jp
※恐れ入りますがメールアドレスは空白の間に「@」を入れてください。
行政書士エム・ビー・コンサルティングは、自動車関連事業の支援を専門に行なっている行政書士事務所です。
取扱業務は[回送運行許可申請・ディーラーナンバー取得]
[レンタカー営業許可申請][認証工場申請][自動車販売業支援]です。
一部の業務につきましては、全国対応しております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
その他地域もご相談ください。
フットワークの軽さが自慢です!!