今日は、運送業の事業報告と実績報告を行いました。
事業報告は、各社の決算期末後、一定の期間内に決算の報告を行う
実績報告は、年度毎に、旅客運送業は5月31日までに、貨物運送
ご依頼をいただいた会社様は、2月末決算で、貸切バス事業、ハイ
無事に、完了しました。
今期も事故なく安全に運行していただければと思います。
〒101-0021 東京都千代田区外神田5-6-14 秋葉原KDビル4階
営業時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 土日祝 |
---|
今日は、運送業の事業報告と実績報告を行いました。
事業報告は、各社の決算期末後、一定の期間内に決算の報告を行う
実績報告は、年度毎に、旅客運送業は5月31日までに、貨物運送
ご依頼をいただいた会社様は、2月末決算で、貸切バス事業、ハイ
無事に、完了しました。
今期も事故なく安全に運行していただければと思います。
今日は、先日移転の認可が下りた会社様の車検証の変更登録を行い
営業所の引っ越しに伴う車庫の変更もあった件でした。
発行を受けた事業用自動車等連絡書などを提出し、無事に変更登録
お客様に新しい車検証どをお渡しして無事に、完了です。
今日は、特定旅客自動車運送業の事業報告を行いました。
お客様は、別々の運送需要者と特定旅客運送事業をされているので
今年も無事に、完了したのでひと安心です。
今日は、一般貸切旅客自動車運送事業、一般乗用旅客自動車運送事
それほど遠くないエリアへ営業所、休憩室と車庫を移転することに
一部の既存車庫は、残したり、カテゴリー変更(貸切バス車庫から
会社様に、詳細を検討いただいております。
確定次第、早急に変更認可申請が実施できるよう準備を進めます。
今日は、葛飾区役所で幅員証明書の発行申請を行いました。
貸切バスの車庫の候補地の前面道路の幅員を確認するためでした。
大型バスは車幅が2.5メートルほどありますので、それなりの幅
今回は、幅員が7メートルで証明されましたので、大型バスの通行
今回の調査結果を受けて、車庫の賃貸借契約について正式に申込み
賃貸借契約の締結が完了したら車庫新設の変更認可申請を行う予定
引き続きご支援して参ります。
今日は、ハイヤー事業の変更認可申請に関してご相談をいただきま
営業所、休憩室と車庫を港区から江東区へ移転される計画がある、
まだ確定ということではありませんが、車両台数が増え、港区区内
営業所の候補地はあり、車庫の探索中ということで、営業所、休憩
今日は、埼玉県庁で建設業許可の更新申請を行いました。
十数年お付き合いをいだいている会社様で、初回の建設業許可申請
同世代の社長さんで、一昨年には、本社社屋を取得されるなど、い
無事に、建設業許可更新申請が完了しましたので、ひと安心です。
引き続きご支援して参ります。
今日は、一般貸切旅客自動車運送業の更新許可申請に関して打ち合
日頃からお世話になっているロケバス会社様ですが、前回5年前は
必要な書類や情報は、概ねいただくことができましたので申請へ向
今日は、ご支援中の株式会社設立手続きがすべて完了したので、司
今回のご依頼は、私の出身母体でもある中古車販売会社のメンバー
無事に、会社設立が完了しました。
これからの飛躍と発展を祈念いたします。
今日は、本店移転のあった貸切バス会社様の変更届出を行いました
元々、貸切バス事業は別の場所に主たる事務所、営業所や休憩室を
車検証の変更が必要になるため、事業用自動車等連絡書の発行を受
引き続きご支援して参ります。
今日は、ご依頼をいただいている産業廃棄物収集運搬業許可更新申
2回目の更新のご支援でした。
そう考えると長年お付き合いいただいていると再認識します。
同世代の社長さんで、業歴もほぼ同じで、いつも刺激をいただいて
無事に、産業廃棄物収集運搬業許可申請が完了しましたので、ひと
引き続きご支援して参ります。
今日は、都庁で建設業の更新許可申請を実施しました。
初回の申請のお手伝いをさせていただいてからはや5年が経ちまし
その間に、業種追加の申請のご支援もさせていただき、毎年の決算
今回は、タイミングがいいのか悪いのか、専任技術者の交代もあっ
特に指摘事項もなかったので、1ヶ月ほどで建設業許可が更新され
引き続きご支援して参ります。
今日は、貸切バスの変更認可が下りたので、認可書の交付を受けて
今回は、主たる事務所、営業所、休憩室と車庫の移転があり、比較
車庫前の前面道路が狭く、通行認定申請を行うなどイレギュラーな
これから車検証の変更手続きなど準備をして参ります。
今日は、新規の都市型ハイヤー許可申請を行いました。
以前から付き合いのあるハイヤー会社さんから独立して、新たにハ
都内でのハイヤー事業のため車庫の確保が大変でしたが、車庫の確
これから役員の法令試験がありますので、引き続きご支援して参り
今日は、ご依頼をいただいた一般乗用旅客自動車運送自動車許可申
今回のお客様は、旅行客を中心とした需要者に対して運送を供給す
少しずつ旅行客が増えてきていますので、このタイミングで、旅客
無事に、申請が完了しましたので、次は役員の法令試験となります
引き続きご支援して参ります。
今日は、品川区役所で特殊車両通行認定申請を行いました。
旅客自動車運送業をされている会社様が営業所と休憩室を移転する
無事に認定を受けることができれば、正式に車庫の賃貸借契約を締
引き続きご支援して参ります。
今日は、貸切バスとハイヤー事業の変更認可申請を行いました。
今回は、兄弟会社さんの申請でした。
ハイヤー事業の会社さんが使用している営業所と休憩室を移転し、
また、車庫については、ハイヤー事業の会社が使用している車庫が
いずれも申請は、無事に完了しました。
引き続きご支援して参ります。
今日は、貸切バスの更新申請の打ち合わせのためお客様の営業所に
前回の更新申請のご支援もさせていだいており、またハイヤーや貨
今回は、貸切バス許可の更新時期になったので、ご相談をいただき
事前にご案内しておいた資料一式をご準備いただいており、概ね揃
早急に、貸切バス更新許可申請の準備して参ります。
今日は、商号変更をされた会社様の件で、都庁にて宅建業の変更届
無事に手続きが完了し、新しい免許証は、1ヶ月半くらいで発行さ
引き続きご支援して参ります。
今日は、埼玉県庁で建設業許可申請を実施しました。
四半世紀ほど前の先代の社長の時代に一度、建設業許可を取得して
無事に申請は、完了しましたが、引き続き対応事項が発生すること
受付時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 土日祝 |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
m.takatsu master-jimusho.jp
※恐れ入りますがメールアドレスは空白の間に「@」を入れてください。
行政書士エム・ビー・コンサルティングは、自動車関連事業の支援を専門に行なっている行政書士事務所です。
取扱業務は[回送運行許可申請・ディーラーナンバー取得]
[レンタカー営業許可申請][認証工場申請][自動車販売業支援]です。
一部の業務につきましては、全国対応しております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
その他地域もご相談ください。
フットワークの軽さが自慢です!!