今日は先月申請した回送運行許可に関連して車検場の実態調査があったので
同席してきました。
実態調査では特に指摘事項もなく、無事に完了しました。
これで9月の頭には許可が下りる見通しとなりました。
お客様はアメ車を専門に中古車・新車を販売されています。
アメ車は販売にあたり整備などをしっかりやらなければなりません。
その際にディーラーナンバーが力を発揮します。
今までは役所で仮ナンバーを借りていたとのことですが、金銭コストや業務コストも
バカになりません。
今回、ディーラーナンバーの貸与を受けることができれば、これらのコストをカット
することが可能になります。
今しばらくの辛抱というところです。
車検場担当者が来るまで社長様とお話させていただきましたが、お店にはかなりの
レア物のアメ車があり、大変面白いお話を伺うことができました。
1943年式のジープがありました。戦争にも行った車両らしく銃弾の跡らしき穴も。
半端じゃないです。
車好きにはたまりません。
趣味の話はさておきディーラーナンバーの貸与、また運用について引き続きご支援
して参ります。