今日はお客様からご相談いただいた債権回収に関して書類を作成しました。
債権未回収を2件抱えておられるとのことで2つ書面を作成しました。
1件は支払いの意思はあるということなのでとりあえず支払いに関する誓約書を
作成しました。こちらの誓約書に記名押印してもらう方向性です。
もう1件はかなりトラブルの根が深いようで支払い自体の意思があるかも不明との
ことです。
こちらは一旦、内容証明郵便でお客様の主張を通知した上で、先方からの返答を
待つという形で進める方向性です。
最近、債権債務に関するトラブルが増えているように感じます。景気の状況が大きく
影響しているとは思います。だからといって景気せいとして処理することはできません。
しっかりと与信管理を行なう、債権管理を行なう、債権回収をうまく連動させて行なう
ことが重要だと思います。
今回作成した書面は、一連の与信管理から債権回収の作業の一部です。
一部だけをしっかり行なっても最大限の効果は得られません。
与信管理から債権回収までに行なうべき業務をしっかり行なうことが必要です。
当事務所で行なえる業務については陰ながらご支援して参りたいと思います。