〒101-0021 東京都千代田区外神田5-6-14 秋葉原KDビル4階

営業時間
9:00~18:00
定休日
土日祝

7月31日(事業実績報告)

今日は、東京都庁でNPO法人の事業実績報告を行ってきました。

NPO法人設立のご支援から始まり、はや6年目、今回の事業実績報告は5回目となりました。

今回は、役員の重任などはない年になりますので、事業実績の報告のみ行いました。

無事に完了できました。

また1年、様々に活動いただきより良い実績を上げていただければと思います

7月28日(株式譲渡)

今日は、株式譲渡にかかわる法務書類の作成についてご相談をいただきました。

子会社の株式を、当該子会社の代表取締役に譲渡するというのが、今回の手続きです。

子会社は、債務超過状態にあるため譲渡価格は、極めて安価になりますが、根拠などをしっかり準備しておかなければ、譲渡側も譲受側も意図せず、税務署から疑義を受けてしまう可能性があります。

そういった意味では、法務書類もきっちり会社法に則って対応しておくのが、無難です。

このあたりも含めて、お客様と打ち合わせしてきました。

いくつかご要望もいただきましたので、しっかりと対応して参ります。

7月27日(建設業の事業年度終了報告)

今日は、建設業の事業年度終了届出の件で、お客様と打ち合わせをしてきました。

先日、決算関係書類をいただき、作成書類はすべて準備が整ったので、押印が必要な書類のご対応をいただきました。

納税証明書を取得して届出を行う予定です。

引き続きしっかりとご支援して参ります。

7月26日(入札)

今日は、お客様からご相談をいただいている入札参加の件で、区役所で相談してきました。

こちらの会社様は、塗装業として建設業許可を受けておられ、先々には入札に参加したい、というご意向をお持ちです。

入札への参加にあたっては経営事項審査を受けたり、入札参加の手続きを受けたり、と面倒がかかります。

しかしながら入札に参加できることでメリットもあるので、検討しがいがあると思います。

また入札ではありませんが、区役所に小規模工場業者の登録を行い、お声がかかるのを待つ形もあります。

こちらは経営事項審査は不要ですが、130万円未満の工事に限られますので、メリットは、それほど大きくはありません。

いずれが良いか検討いただくことになりました。

引き続き諸々ご支援できればと思います。

7月25日(建設業)

今日は、ご紹介をいただいた塗装業を中心に活動されている建設業の会社様に訪問させていただきました。

こちらの会社様は、入札に参加したい、という要望を持たれていて、色々情報収集をされているということでした。

本格的な公共工場などになると経営事項審査を受ける必要があるなど準備は大変ですが、やる価値はあると思います。

お客様には情報をご提供しつつ、いくつか宿題がありますので、確認と調査後にご案内したいと思います。

7月24日(特車通行認定)

今日は、手続き中の介護タクシーの増車申請に関連して特殊車両通行認定申請を行ってきました。

今回の介護タクシーの増車申請は、当初軽自動車の増車のため道路幅員と考えると特車通行認定は、不要という話で区役所と話をしていましたが、陸運局から確認が入り、結局は特車通行認定を受けることになりました。

既存の介護タクシー車両についてもちょうど認定期間が満了するタイミングだったので合わせて更新申請を行ってきました。

1週間から10日程度で認定が下りる見込みです。

引き続きしっかりとご支援して参ります。

7月21日(酒類小売業免許)

今日は、ご依頼をいただいている酒類小売業免許が無事に下りたので、お客様と税務署で免許の交付や登録免許税の納付を行いました。

今回は、都内の離島の方からのご依頼で、島の特産を原料とした焼酎が開発されたので、それを小売するために酒類小売業免許を取得されました。

無事に、酒類小売業免許が取得できましたので、これから観光客に向けて販売していかれる予定です。

今後も陰に日向にご支援できればと思います。

7月20日(専任技術者交代)

今日は先日、完了した建設業の専任技術者交代手続きの件で、控え書類や原本をお借りしていた書類をお返ししました。

無事に手続きが完了して一安心ですが、これから事業年度終了の報告手続きが控えています。

引き続きしっかりとご支援して参ります。

7月19日(事業年度終了報告)

今日は、埼玉県庁で建設業の事業年度終了報告手続きをしてきました。

弊社では2月末と3月末を決算期にされている会社さんが多いので、6月と7月は事業年度終了報告手続きの案件が多くなります。

ご依頼をいただいている件は、完遂することができましたので、一安心です。

あとは数件、ご報告のため会社様にご訪問するだけになりました。

また一年間、お客様がよい実績をあげることができるよう影ながら応援いたします。

7月18日(軽貨物自動車運送事業)

今日は、貨物軽自動車運送業の変更届け出と新規の貨物軽自動車運送業の登録申請を行ってきました。

日頃からお世話になっている軽貨物運送会社さんから従業員さんが独立することになり、その際に現在会社さんで使用している黒ナンバー車両を一台、譲渡することになったというご相談がありました。

今回は、会社さまの黒ナンバー車両の減車の変更届け出を行いつつ、独立される方の新規の軽貨物自動車運送業の登録申請を行ってきました。

いずれも無事に完了できました

管轄をまたぐナンバー変更があり、また車両を継続して動かすため、ナンバーと車検証の変更は、お客様の方で実施いただくことになっていますので、必要書類などご案内差し上げます。

引き続きしっかりとご支援して参ります。

7月14日(社員総会)

今日は、ご支援させていただいているNPO法人さんの定時社員総会に参加させていただきました。

NPO法人の設立から関わらせていただいていて、早いもので今回は、5期目終了の定時社員総会でした。

正会員や賛助会員数は、200以上いて、しっかりと確保できていますが、当初よりは社員総会への参加も落ち着いてきていて、少し寂しいところです。

無事に、すべての議事が完了し、承認となったので、一安心です。

このあと都庁への報告や資産総額の変更登記などがありますので、司法書士さんと連携してご支援していきたいと思います。

7月13日(事業計画変更認可申請)

今日は、ご依頼をいただいている都市型ハイヤー許可取得から貨客申請を行うための手続きの一貫として、一般貨物運送業の車庫新設の手続きを行いました。

貨客車両の車庫として、今まで一般貨物運送業として使用していなかった車庫を使用するため事業計画変更の手続きを行いました。

無事に申請が完了しましたので、あとは結果を待つばかりです。

引き続きしっかりとご支援して参ります。

7月12日(宅建業)

今日は、ご支援させていただいている宅建業免許申請に関連して宅建協会の事務所検査があったので、同席してきました。

宅建協会さんの事務所検査については同席義務などはありませんが、別件で会社様に用件もありましたので、同席させていただきました。

何ら問題なく完了しました。

このあと宅建協会の加入審査があり、加入が完了したら正式に宅建業免許の交付となります。

引き続きしっかりとご支援して参ります。

7月11日(建設業許可)

今日は、会社設立から建設業許可まで、ご支援させていただいた会社様に訪問してきました。

春に第2期が終了したところということですが、非常に良い実績が出ておられますが、経営業務の管理責任者と専任技術者の2名で運営されていて、限界に来ているということでした。

そのような中、取引先の会社と合併話が出ている、ということでご相談をいただきました。

確かに合併することで会社の規模は大きくなり、多くの仕事を受注できると思います。

ただ、合併の場合は、企業風土が異なる組織同士を同じ方向を向けさせ、成果を上げていく必要があり、簡単なものではありません。

法務・税務・労務手続きは、定められた事項を後から行うだけですが、合併はその前段階の経営者同士の考え方や目標などをしっかり合わせていく必要があります。

こういった観点からも今一度、ご検討いただければと思います。

手続きが必要になれば、税理士、司法書士、社労士などと連携していきたいと思います。

7月10日(古物商許可申請)

今日は、ご依頼をいただいている古物商許可申請を実施してきました。

長年弊社とお付き合いをいただいている会社さんですが、珍しい形態で会社を清算して個人事業として事業運営を進めていくということで今回の古物商許可申請となりました。

無事に古物商許可申請が完了しました。

1ヶ月から1ヶ月半程度で古物商許可が下りる予定です。

このあと回送運行許可の整理なども行う予定です。

引き続きしっかりとご支援して参ります。

7月7日(産廃収集運搬業許可)

今日は、茨城県庁で産廃収集運搬業許可申請を行ってきました。

今回は、千葉県内と茨城県内の自動車関連事業者から廃バッテリーを収集して千葉県内の処分場へ運搬する事業計画です。

先日は、先んじて千葉県での産廃収集運搬業の許可申請を実施し、今日は茨城県での産廃収集運搬業許可申請でした。

こちらも無事に申請が完了しました。

審査期間は、60日程度になります。追加事項や修正指示が入る可能性がありますので、引き続きしっかりとご支援して参ります。

7月5日(専任技術者変更)

今日は、ご依頼をいただいている建設業の専任技術者の変更届け出を行いました。

今回は、代表取締役が同じ関連会社2社を巻き込んだ専任技術者の変更でした。

1社の専任技術者が退職することになりましたが、専任技術者の補充が叶わず、もう1社の専任技術者をスライドして専任させることになりました

一方で専任技術者をスライドさせた会社でも専任技術者の補充ができないため、廃業届け出を提出することになりました。

手続きは無事に完了しましたが、廃業することになったのは、大変残念でした。

これからまたチャンスがあれば建設業許可を狙うということでした

引き続きご支援して参ります。

7月4日(倉庫業)

今日は、倉庫業登録に関してご相談をいただきました。

以前からお付き合いをいただいている印刷関係の会社様ですが、自社物流でしようしている倉庫を倉庫業登録して、他社の商品の寄託を受ける倉庫業ができないか?というご相談でした。

建物の仕様などを確認する限り、倉庫業登録の可能性は十分あると判断できましたが、建築確認・完成検査の各証書がなく、検査については実施していない、ということでした。

検査が行われていなくともこれから建築基準法上の手続きを行うことで倉庫業の登録申請は可能ですが、この手続きは難儀することも多いと言われています。

今回の物件は、賃貸物件のため大家さんに協力いただきながら進める必要があります。

引き続きご支援して参ります。

7月3日(建設業許可)

今日は、新規で建設業許可の取得を検討されている会社様に訪問してきました。

こちらの会社様は、工務店さんで大工工事をメインにされていますが、元請けさんから取引を拡大したいので、建設業許可を取得できないか、という打診があったということでした。

状況を伺うと、経営業務の管理責任者も専任技術者も経験により示す必要がありました。

10年分となると契約書類や預金口座通帳の準備などの資料収集に相当の労力が必要になります。

まずは資料収集を行っていただき、建設業許可を受けることができるか、確認することになりました。

引き続きご支援して参ります。

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
9:00~18:00
定休日
土日祝

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

03-5834-3655

m.takatsu    master-jimusho.jp
※恐れ入りますがメールアドレスは空白の間に「@」を入れてください。


行政書士エム・ビー・コンサルティングは、自動車関連事業の支援を専門に行なっている行政書士事務所です。
取扱業務は[回送運行許可申請・ディーラーナンバー取得]
[レンタカー営業許可申請][認証工場申請][自動車販売業支援]です。
一部の業務につきましては、全国対応しております。

どうぞお気軽にお問い合わせください。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-5834-3655

<受付時間>
9:00~18:00
※土日祝は除く

行政書士エム・ビー・
コンサルティング

住所

〒101-0021
東京都千代田区外神田5-6-14 秋葉原KDビル4階

営業時間

9:00~18:00

定休日

土日祝

業務対応地域

千葉県
松戸市、柏市、我孫子市、野田市、流山市、鎌ヶ谷市、白井市、印西市、船橋市、市川市、習志野市、千葉市、浦安市、八千代市
東京都
東京23区 
神奈川県
川崎市、横浜市
埼玉県
さいたま市、川口市、鳩ヶ谷市、戸田市、三郷市、春日部市、吉川市、八潮市、草加市、越谷市、上尾市
茨城県
取手市、守谷市、龍ヶ崎市、つくばみらい市

その他地域もご相談ください。
フットワークの軽さが自慢です!!