〒101-0021 東京都千代田区外神田5-6-14 秋葉原KDビル4階

営業時間
9:00~18:00
定休日
土日祝

今日は3月31日の年度末です。

3月末が決算期の会社も多いでしょうから今日は、忙しい一日だった

という方もいらっしゃるかもしれません。

当事務所は、個人事業のため決算期は12月末なので、年度末と

言ってもいつもの月末の様相でしたが。

明日から新年度ですが、上場企業をはじめとした一部の企業では、

金融商品取引法で定められた内部統制システムの運用が

スタートするところもあるでしょう。

日本では初めての試みだけに、3月上旬に金融庁から指針が

発表されたりと混乱することは必至でしょう。

不安の幕開けという企業もあるかもしれません。

しかし、内部統制システムは適性に運用できれば事業に良い影響を

もたらす可能性も高く、今後の動向が気になるところです。

私たちも来年度が、良い年度になるように努力しなくては。

今日は、県庁の宅建免許申請の窓口に訪問しました。

私の業務は、特に問題なく完了しましたが、となりの窓口では、

宅建業者の方が、法人成りによる新規申請をおこなっていました。

しかし、個人事業主としての許可期限が迫っているようで、県庁の

担当者の方は、タイミングが良くないので、個人事業主としては、

廃業し、法人として許可を取得する他、ないと説明をされていました。

つまり、法人として許可が下りるまでの間、2ヶ月程度不動産業を

営んではならない、ということです。

宅建業者の方は、仕方がないと納得はされていたようでしたが、これは

死活問題です。この宅建業者の方がタイミング良く、行政書士に相談

されていればこのようなことにならなかったのではないか、

と思ってしまいました。

皆様には、行政書士や専門家を上手に活用していただき「人生の達人」

になっていただきたいと思いました。

今日は、警察署へ訪問し、お客様よりご依頼をいただいていた

古物商許可証を受理してきました。

先月末に許可申請を行なったので、ちょうど1ヶ月で許可が

下りました。

お客様の中古品販売の営業方法で1点、許可が下りるか不安な

所がありましたが、 事前に警察担当者と折衝していたおかげで

無事完了することができました。

お客様へ許可証をお渡しして、大変お喜びいただくことができ、

また、私たちもホッと一息です。

どんな業務でもそうですが、お客様へ結果を報告する瞬間が

私たちの喜びです。これからもお客様にたくさん喜んでいただき、

私たちもまた喜びをいただきたいと思います。

今日は、行政書士会主催の倫理研修に参加してきました。

行政書士は国家資格であり、少なからず法を扱うわけです

から大変責任のある仕事です。

業務の中で法令に違反してしまったり、不適切な行為を

したしまう可能性があります。また、今まではありませんでしたが、

法令に違反する行為を求められる可能性は常に秘めています。

このような時、行政書士として明確な線引きがなければ

なりません。

法令違反を犯さないよう常に、高い意識を持って業務に

取り組んでいかなければならないと再認識しました。

今日は、お客様より依頼のあったライセンス契約書を作成しました。

ライセンス契約はリスクも高い契約の為、検討しなければならない

ことも多く、苦戦中です。

仕組みとしてはフランチャイズ加盟契約に近いものがあり、分かり

やすい部分もありましたが、ライセンス契約固有のリスクなどもある

ため、1つ1つリスクの潰しこみをしています。

まだ、完成していませんが迅速に対応しなければならない案件の

ため、順次作成していきます。

契約書作成は、契約内容を的確に把握して、いかにリスクを見つけ

出し、リスクを回避する、リスクを分担する、契約書を業務フローや

業務マニュアルとして利用できるようにする、こういった視点が

必要になります。

まだまだ契約書作成の能力には改善の余地があります。

日々知識の取得、経験を積んでいきたいと思います。

今日は、知人からの紹介で建設業協会に訪問してきました。

建設業界の現状や建設業協会が行なっている建設業者向けの

サービスについて教えていただきました。

すぐにお仕事があるといった話ではありませんが、今後当事務所が

取り組むべき業務や建設業界との関わり方について考えるきっかけ

となりました。

今後、建設業を営む事業者の皆様にとって利便性のあるサービスを

提供させていただきたいと思います。 

今日は、お客様より依頼のあった不動産売買契約書を

作成しました。親族間の売買のため、不動産業者の

仲介は受けないので契約書作成の依頼をいただきました。

いくら親族間での売買とはいえ、不動産は一生のうち

一番高い買い物であるという人がほとんどでしょう。

そんな売買に関する契約書を作成するとなると

身が引き締まる思いです。

親族間の場合であってもリスクはありますので、考えうる

リスクを検討しながら条項を作成しました。

不動産の売買であると不動産の名義変更や税務、

ローン契約が関連してくるため、まだまだ検討すべき

余地があります。後日、司法書士と再度検討を行ない、

 お客様へご案内しようと思います。

仕事の大小に関わらず、常にプロとしての責任が問われます。

不動産売買契約書作成は、そんなことを強く感じる業務です。

プロとしてもうひと仕事行なって、お客様へご案内しようと思います。

今日は、以前勤めていた会社の元同僚と2年ぶりにお会いしました。

同僚といっても不動産業界に精通した大先輩。

久々にお会いして近況報告や仕事についてお話しました。

やっぱり盛り上がったのは、以前勤めていた会社での思い出。

いろいろあったので、久々に思い出話で盛り上がりました。

いくつかヒントになるお話しをいただき、有意義な時間となりました。

行政書士の仕事は幅が広いので、大きな可能性があります。

いろいろな業界との連携で仕事をしていける可能性に満ちています。

昨日の話の中から得たヒントを基に、アイデアを絞って良いサービスを

作り上げてたい、と思いました。

今日は、東京都内のお客様からの依頼でホームページ上で中古品の

売買を行うための届出をしてきました。

無事、届出も完了しパスワードをもらって東京都公安委員会へ

ホームページアドレスを登録しました。

1つ業務が完了してホッと一息です。

1つの営業許可だけでもいろいろな届出や申請があって

大変勉強になります。

難しいものからそうでないものまで様々ですが、お客様には、

時間を有効活用するために、私たちを利用していただければと 

いつも考えています。

私たちはプロフェッショナルとして、皆様に安心して利用して

いただきたいと感じました。

お客様より取引先から提示された契約書についてのリーガルチェックの

依頼をいただきました。

じっくりと確認するとなかなかシビアな契約内容です。

いくつか不明確な部分もあり、このまま契約するのは得策ではないと

判断しました。

不明確な部分や不利な部分をまとめて、お客様へ提示し、可能であれば

先方に修正してもらうようアドバイスをしました。

商活動の中では様々な契約書を交わす場面に出くわします。

そんなとき客観的に判断できるアドバイザーがいることは心強いと

思います。

私たちは事業者の皆様の心強い味方でありたいと再認識しました。

お客様より採用した中途社員の研修の依頼をいただきました。

契約、商取引、個人情報保護、コンプライアンスや内部統制について

などが、大きな中身です。

中途社員の方は管理系の方と営業系の方がいらっしゃったので、

バランス良い内容で、なおかつ分かりやすくということで大変でした。

しかし、職業人としては少しでもいいので法令の知識を持っていて

いただきたいと思います。

今回の研修が分かりやすかったかどうか?不安が残りますが、

ぜひ受講された中途社員の方々には新たなフィールドで活躍して

いただきたいと思います。

行政書士エム・ビー・コンサルティングでは相互リンクをして頂けるHPをお持ちの方を

歓迎いたします。

相互リンクの方法につきましては、次のようにお願い致します。

 

1.下記の、当HPのリンクをお願い致します。

【タイトル】

行政書士エム・ビー・コンサルティング

【紹介文】 

回送運行許可(ディーラーナンバー申請)、レンタカー許可、認証工場、

フランチャイズ法務支援、各種法人設立を専門に行なう行政書士事務所です。

【リンク先URL】

http://www.master-jimusho.jp/

 

2.下記の内容を、info@master-jimusho.jpまで、メールにてご連絡くださいませ。

①当方にてリンク致します、貴サイトのサイト名、紹介文、URL

②当事務所をリンクして頂いたURL

 

3.確認後、リンク致します。

 

※なお、下記の内容を含むサイトは原則として、ご遠慮頂いております。

1.アダルト系サイト

2.法律に抵触するサイト、公序良俗に反するサイト

3.運営者の記載のないサイト

4.特定商取引法に基づく表示の必要なサイトでその表示のないサイト

5.その他、行政書士業務に照らし不適当と判断した場合

 

リンク設置後、当事務所のHPへのリンクが確認できない場合には直ちにリンクを削除させて頂きます。

今日は、久しぶりに八重洲ブックセンターに行って
みました。
以前は、八重洲が勤務地でしたので、暇があれば

行っていましたが、最近は1ヶ月に1回いければいい、

という状態になっています。

八重洲ブックセンターは、東京駅の目の前にある

日本でも有数の書店です。

もともと外交官だった鹿島建設の元会長・鹿島守之助

(故人)が、経営者へと転進するにあたって、書籍を

読み漁り、建設のこと、経営のことなどを学んだ経験

から、どんな書籍でも手に入る書店を作ることを熱望し、

鹿島建設の本社が赤坂へ移転する際に、跡地に八重洲

ブックセンターを建設したといわれています。

確かにたくさんの本があり、私も探している書籍があれば

まずは八重洲ブックセンターに行きます。

私たちのような仕事をしているとたくさんの書籍が必要に

なります。

書籍から得られる知識やノウハウは、大変重要です。

書籍から得たものを実践に活かしていく、また実践から

得たものを書籍に戻って確認する。

「理論と実践」です。

私が重要視する「理論と実践」の手助けとなる書籍をいつも

提供してくれるのが、八重洲ブックセンターなのです。

今日は、株式会社設立古物商許可申請のご依頼を

いただいていたお客様の業務がすべて完了しました。

許可証の発行まで、30日から40日ほどかかる予定

ですが、許可自体は問題なく、降りると考えています。

ご依頼をいただいてから1ヶ月間を要した業務でした。

今回のご依頼では、業務自体だけでなく、管理面など

でも多くの気づきを得ることができました。今後は、より

迅速に業務を行なえるよう改善していきます。

お客様は、起業されて今後は起業家・経営者として

活動されていくことになりますが、当事務所では、業務の

有無に関わらずサポートさせていただきたいと思います。

創業・起業に関わらせていただいたお客様には、ぜひ

経営者として成功していただきたいと思います。

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
9:00~18:00
定休日
土日祝

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

03-5834-3655

m.takatsu    master-jimusho.jp
※恐れ入りますがメールアドレスは空白の間に「@」を入れてください。


行政書士エム・ビー・コンサルティングは、自動車関連事業の支援を専門に行なっている行政書士事務所です。
取扱業務は[回送運行許可申請・ディーラーナンバー取得]
[レンタカー営業許可申請][認証工場申請][自動車販売業支援]です。
一部の業務につきましては、全国対応しております。

どうぞお気軽にお問い合わせください。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-5834-3655

<受付時間>
9:00~18:00
※土日祝は除く

行政書士エム・ビー・
コンサルティング

住所

〒101-0021
東京都千代田区外神田5-6-14 秋葉原KDビル4階

営業時間

9:00~18:00

定休日

土日祝

業務対応地域

千葉県
松戸市、柏市、我孫子市、野田市、流山市、鎌ヶ谷市、白井市、印西市、船橋市、市川市、習志野市、千葉市、浦安市、八千代市
東京都
東京23区 
神奈川県
川崎市、横浜市
埼玉県
さいたま市、川口市、鳩ヶ谷市、戸田市、三郷市、春日部市、吉川市、八潮市、草加市、越谷市、上尾市
茨城県
取手市、守谷市、龍ヶ崎市、つくばみらい市

その他地域もご相談ください。
フットワークの軽さが自慢です!!